※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が体調不良でスイミングをよく休むことに悩んでいます。健康な子と比べられ、苦痛を感じています。辞めたい気持ちもありますが、子供が続けたいと言っているため、続けています。どうしたら良いでしょうか。

習い事よく休むお友達、何か思いますか?

小3、小1の子がいてスイミングを習っていますが兎に角よく休んでます、、、

2人とも身体が弱く、喘息持ちなので咳風邪を引くと毎回悪化してしまって月4回のうち2回は確実に行けないし

その他にも体質的に下痢や軟便になりやすく、それでお休みすることもあります。

咳が酷い、熱、複数回の下痢などなければ登校はしていますが、放課後のスイミングはお休みするパターンが多いです。

同じマンションに子供同士同級生、同じスイミングで時間帯も同じコースに通う子がいるのですが
毎回ママさんにまた休み?みたいな感じで言われるのが苦痛になってます、、、( ; ; )

え?また休みなの?みたいな😢

向こうの子は咳風邪は殆ど引いたことがない!てくらい健康で、気管支もお腹も強いらしく、学校お休みすることも殆どありません、、、

明日スイミングですが、咳の風邪で2週連続お休みしていたのがようやくスッキリ治り、明日はやっと行けるぞ!と思ったのに今朝から軟便です、、、( ; ; )

回数もすこし多めで、、、腹痛はない、熱も吐き気もないので明日の朝まで様子見して大丈夫そうなら登校はできると思いますがスイミングは休んだ方がいいかな、、、と悩んでいて😢

もうこちらも体調不良多過ぎて自暴自棄になってるのもあり
明日は雨だし送迎怠いし休ませてしまえ~~とか思っちゃってますが、またどうしたの?体調不良?とか聞かれるのかな、、、
と思ってめちゃくちゃしんどいです( ; ; )

健康な子を持つ親御さんにはきっと、こんな葛藤や気持ちなんて分からないんだろうなとか思ってしまいます、、、
こんなことが続くので、ちょっともう自暴自棄というか鬱っぽくなってしまってて💦

本当は辞めさせたいのですが子供は目標持って頑張っていて、辞めたくないと言うので
月謝をドブに捨てているのを承知で続けています

コメント

ママリ

何か思うと言うよりは、単純に「あれ?学校は来てたけど具合悪かったの?」って気になるとは思います。あとはやはり月謝を払っているので、「え?また休み🫢?」って思う気持ちもわかります。「今月ほぼ休んでない…?」みたいな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分そう思われてますよね💦

    そうなる気持ちも分かるんですが、なんかイライラしてしまうんです、、、
    こちらも気持ちに余裕がなくて💧

    みなさん咳鼻水だけ、軟便だけでも学校休ませてるんでしょうか😢なんか毎回悩むし考えるのもしんどくて疲れてしまいます💦

    • 7時間前
ままり

やりたくて通っていると思うので休みが多ければ素直に「なんでだろう?」と思いますが、そんなに気にならないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    もう考えすぎるの疲れちゃうので習い事の曜日変えようかな、、とか思っちゃってます( ; ; )

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

個人競技だし、別に休んでもいいですよ😊

休みだと休み?って聞くのは普通のことかなって🤔
ただ、相手の聞き方ですよね😣

喘息持ちだから無理しないように言われてるからってオーバーぎみに言っちゃいましょ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    その言い方いいですね💦

    喘息なことは知られているのですがあまり理解がないのか、、、
    え?咳してないよね?て言われたんですが咳出てなくても運動することで喘鳴が出たり発作に繋がったりがあるんですよね、、、と、そのあたりも言ってみたもののピンときてないみたいでした💦

    気にせずでいいでしょうか😢

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喘息って咳だけじゃないんだよね🤔
    とか🤔

    ていうか、その人しつこすぎ🤮
    関係ないだろうって思います🤢

    もう気にしないが一番ですよ!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

「また休み?」みたいな聞き方はされたら嫌ですよね💦
習い事なんて休みたくないに決まってるのに
お友達で休みがちな子いましたが
休みと言われたら
そうなんだ!大丈夫?とか
言って皆さらっとしてましたよ。
え、またなの?とかだとうるさいわ😞ってなりそうですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    言い方ですよね😢

    また休むの?とかしつこく言われるのですごい嫌で( ; ; )習い事の曜日変更考えてます、、、

    • 5時間前
いちご

休む側は気になるかもしれませんが、周りはそんな気にしてませんよ😃ちょっと身体が弱め?体調崩しやすいのかな?くらいには思うかもですが。

うちも2人同じ学年で喘息、アレルギー鼻炎のためスイミングやらせてましたが鼻炎は悪化する一方、喘息出てしまうと休みがちになってしまうため退会しました😭