
現在の仕事が厳しく、体調も崩しているため転職を考えています。知り合いからの誘いもあり、子供との時間を確保できる仕事が魅力的ですが、気まずさが心配です。どうすれば良いでしょうか。
仕事の相談です。
今、大型ダンプの仕事してます。
勤め出して3年です。
上の子が小学一年生になり、土曜日も休むようになり今は平日5日勤務です。
先月は学校行事があり平日休んだりで、総額25万手取り20ぐらい 19日出勤でした。
正直仕事内容がキツく、休憩なし当たり前
ずっと朝5時30分から出発17時半に車庫に帰ってきて、ずっと走りっぱなしです。
また自分の勤め先は、ウイングもあり、早朝走ってからダンプ乗り換えて夕方終わったり、そのあと宵積みに行ったりしたりで、睡眠時間も酷かったら1時間目を瞑って仕事の繰り返しです。
ここに入社してから体を壊しまくりで、最近上司と合わず喧嘩になり、そこから給料がガクッと減りました。
土曜日でないようになったにしてもひどすぎる金額です。
まだ6日出勤の時は手取り25〜30万はありました。
人格否定されたり、機嫌で八つ当たりしてきて、もうついていけないなと思ってます。
子供の時間もない、給料もカス笑
知り合いのダンプ屋さんに相談したらこっちの会社においでとお誘い頂きました。
仕事も休憩あるし、上がり時間も早く子供の時間も確保できそうなのですが、今の会社と近いです。
ダンプ屋は一緒に仕事することもあるので、一緒の現場なった時気まずいなと思ってます。
お誘いされたところに転職するか、全く違う職種に行く(フォークリフト)に乗り、いずれは子供大きくなったら元々乗りたかったウイングかトレーラーしよかなと思ってるので、ためになる仕事しよかな思うてます。
皆さんならどうされますか?
今の会社はもうほんまやめようと思ってます。
アドバイス宜しくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

ミニー
仲悪いのは上司だけですか??

3児mama
知り合いがいるところって何かあるとその後が面倒なので極力避けたほうが良いかなとは思います🤔
コメント