
月曜日に稽留流産の手術をしました。今日から仕事復帰で朝から出勤した…
月曜日に稽留流産の手術をしました。
今日から仕事復帰で朝から出勤したんですが、仕事してても涙がポロポロ出てきて、、
術後2日間家で安静に過ごして心も体も落ち着いて、だいぶ元気になったなと思っていたのですが、ダメでした。
仕事で気が紛れるかとも思いましたがそうもいかず、どうしてもお空に行った赤ちゃんのこと考えてしまって。
流産のこと、直属の上司には伝えていたので私の状態を見かねて、帰ってゆっくりしてね、明日もお休みしていいからねって言ってくださりお言葉に甘えて帰ってきてしまいました。
自分が弱くて甘くて情けなくなります。
職場の方に迷惑かけてるし、有休もないので来週からは出勤したいのですが、、
皆さんどうやって気持ち切り替えてましたか?
この辛さはやはりまた妊娠して無事に赤ちゃんに会えるまでは消えないのでしょうか。。
- 🐰(5歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
すごく辛かいですね、、
周りに支えてくれる人がいてよかったです、甘えて大丈夫ですよ🥲
まずは食べて寝ること、
それから辛い気持ちをどこかに書き出してみてください🥲
書くことで、思ったより気持ちの整理がつきますよ😌
また次の〜ってのも大事ですが、まずは今お腹に来てくれていた赤ちゃんにたくさんありがとうを伝えて、たくさん供養してあげてください💓
きっとお空の赤ちゃんも力をくれますよ!

はじめてのママリ🔰
辛かったですね。手術お疲れさまでした。私も二年前に稽留流産を経験して、赤ちゃんがお空に帰りました。
初めての妊娠が流産だったので、あまりのショックと悲しみで暫くは立ち直れず、会社も一週間ほどお休みしました。
悲し過ぎて一生ここから立ち直る事が出来ないかもしれないと思うほどに落ち込みました。すぐには気持ちの切り替えは出来なかったです。
今は思う存分悲しんで周りに甘えて、赤ちゃんの事を思うで良いと思います。
辛いですが、時間が必ず解決してくれます。ゆっくりゆっくり心は回復していきます。大丈夫ですよ😌
コメント