
正社員で働くシングルマザーです。子供の体調不良で休むことが多く、悩んでいます。皆さんはフルタイムでしっかり働けていますか。
今正社員で働いてる2児のシンママです
長男はADHDと自閉症スペクトラム
次男はアトピーで身体が弱く体調崩しやすい
今の職場に務めて2年目なんですが
フルで働けたのが本当に2.3ヶ月しかなく
あとは子供達の体調不良、自分の体調不良で
お休みしてばかりで本当に毎回毎回嫌になってます
最近に関しては毎月、毎週どちらかが体調不良で
お休みしちゃっていて謝ってばかりで
はあ...って感じです
今の仕事はすごく好きで人間関係もいい方です
上司もパワハラではありますし私嫌われてますが
クビなど言ってこないのでありがたく思ってます...
けどこのまま務めてていいのかなど
すごく悩みます
皆さんフルタイムで働いてる方はやっぱり
しっかり働けてますか?
- 怪獣のmama(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
今年は上の子が溶連菌と胃腸炎やりましたが、土日だったので仕事休まずにいけてます🙂↕️
一応、病児保育も数カ所登録してありますが体調崩す度にビクビクしてます😅💦

はじめてのママリ🔰
わたしもそうでした😭
順番にコロナになって丸1ヶ月休んだことありますし、胃腸炎になると長引くので平気で1週間仕事行けませんでした💦
半年で有休が全部なくなり、後半は欠勤、欠勤でした🥲
わたしは夫の転勤で退職してしまいましたが、もう少し図太く働こうかなと思っていました!
仕事が好きで人間関係良いならやめるのもったいないなあと思っちゃいました☺️
休み続きのあとはしっかり謝罪して働けるときにきっちり働いたら良いのかなと思います!
-
怪獣のmama
ありがとうございます🙇♀️
ただなんか仕事出来ない感じで
仕事割り振りもされないので居てもかなと
思ってしまって😓- 6月17日

はじめてのママり
社員じゃないので怪獣mamaさんほど責任強くないけどフルタイムです✋️
うちはテレワークやフレックス可能なので病児保育利用のときはそうして対応してるのでなんとかやれてます、そういう制度はないのですよね?💦
個人的には下の子が小学生になるまでは余裕ある育児できる環境のほうが家族の精神的にいいかなと思います😓
-
怪獣のmama
ないです😭ちなみにボーナスなどもなく
有給も少ないです
そおですよね- 6月17日

はじめてのママり
有休は勤続年数低いから少ないのわかりますが社員であるメリットのボーナスがなくてそんな状況なら私なら転職します…体壊さないでくださいね💦
-
怪獣のmama
やっぱりそおですよね
ボーナス大事ですよね😭
ありがとうございます🙇♀️- 6月18日
怪獣のmama
病児保育って持ち物多くて大変じゃないですか?うち下の子は先週とびひになり
おおえないため今週もダメでした😢