コメント
はじめてのママリ🔰
生活レベル落とせないからです!
子供の大学費用は県外私立以外は全部出す予定ですし、私の美容医療のお金稼ぎたいので働いてます😆
夫も私の稼ぎ当てにしてるので辞めさせてくれないので、その代わり私の嫌いな食器洗いとかしてもらってます😆
はじめてのママリ
働くのが好き!キャリア形成したい!
みたいな方もいらっしゃいますよね💡
あとは専業は不安、何かの時にいつでも自分の力で生きていけるようにしておきたい、とか。
あとは特段辞める理由もない、とかもあると思います。
はじめてのママリ🔰
専業主婦になれない、と言うか、どちらかと言うと、
自分が働きたい、働ける(年齢の)うちに稼いでおきたい。
という理由で働いてます。
フルタイム正社員です。
私は、会社で自分も仕事したい、専業主婦で家事完璧にするのが嫌。
って感じです😂
はじめてのママリ
夫がケチだから働けって言われます。
はじめてのママリ🔰
ただ、働きたい!
って方と
自分の小遣いは自分でってタイプと
もし離婚した場合とかに
いきなり働くって大変だから
保険かけて働いてるのかなーと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局一馬力だと生活レベル落ちちゃうってことですよね?🥺
お金以外の理由って何かあるのかな?と思ったのですが、やはりお金さえあれば専業主婦になりたいですよね😅
はじめてのママリ🔰
そうですねーー落ちますね🤣
働くことが好きなのと国家資格をせっかく取ったってのもあるので何かしらの形では働くと思います。
フルタイムでは働きませんが🤣