※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、健康的な生活ができず、食事や運動が不足していると感じています。体重は変わらないものの、体が重だるく、睡眠も十分に取れません。この状況を改善するための具体的なアドバイスを求めています。

最近体に良いことが1つもできません。
バランスの良い食事も、運動も、夜もちゃんと眠れてなかったりしてすべてのバランスが崩れているような気がします。
多少ならいいと思いますが、食事に関してもインスタント食品やパンなど手軽なものは入っていくのですが、野菜や納豆魚など体に良さそうなちゃんとしたご飯は食べる気がしません。
もちろん、運動も全然してません。
だから体重の数字は変わらなくてもなんとなく太ったような気がしますし、体も常に重だるいです。
夜は眠れるように睡眠導入剤をもらって寝るようにはしてるんですが、最近暑くて寝苦しかったりしてなかなか寝付けなかったり、十分な睡眠時間を確保できなかったりしています。
このままだとほんとに体を壊してしまいそうなんですけど、どうしたら少しずつでも健康的な生活ができるようになるのでしょうか。
一般的なお話ではなく、同じような経験をされた方からの経験談などお待ちしています。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今まさにそんな感じで満身創痍です。
1ヶ月前から薬を辞めました。
サプリも辞めました。
1週間前から3分だけジョギング始めました。正直最初は凄くしんどかったし今でもキツイです。
でも少し体軽くなってきました。

食事は適当なままですが、甘いもの食べたい欲が減りました。お腹も凹み始めました。

私は最初に体を動かす事で少しずつ変化していくタイプなので、このまま続けるつもりです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    返信が遅くなってしまってすみません。
    薬には効果がある一方で副作用もあったり体に害があると言うのも認識しています。
    でも、つい手っ取り早く治したいと思うと薬に頼ってしまって。
    このところの気温の変動や冷房の影響も重なっておそらく今体はかなりバランスが崩れていると思います。
    少しでも運動しなければと思いつつも、運動する余裕がない状態です。
    でも、バランスの良い食事、適度な運動、そしてしっかり休養が取れればそのバランスも整ってくると思うので、少しずつストイックにはできませんが努力していこうと思います。
    実体験を踏まえてのアドバイスありがとうございました。

    • 6月29日