赤ちゃんが夜中に2時間おきに起きてしまい、寝不足で悩んでいます。昼寝もうまくいかず、朝方に泣き止まないことも。改善策を教えて欲しいと相談しています。
まもなく7ヶ月になるんですが、
いまだに夜2時間おき睡眠です。
3ヶ月になれば…
5ヶ月になれば…
もうすぐまとまって寝るようになる!
と期待を抱きながら耐えてきましたが、さすがに半年も変わらない状況にへこたれてきました((T_T))
1日のスケジュールです↓
6~8時
起床
9時半~10時
離乳食
11~13時
昼寝1回目(30分くらい)
14~15時
買い物、散歩
15~16時
昼寝2回目(30分くらい)
17時半~18時
お風呂
19~20時
就寝
昼寝は、グズりっぱなしで結局寝ないことも多々あります。
夜は手を繋いで頭ナデナデで寝ます。
(何故か夜の最初の寝かしつけだけはあっさり寝てくれます。)
起きたら抱っこかおっぱいで寝かしつけますが、最近は朝方のギャン泣きが酷くて抱っこして外をウロウロしてみたりで1時間程かかります💦
何をどう改善すればいいんでしょう。
良くないことがあれば教えてください😭😭
なんでも構いません、アドバイス頂けたら嬉しいです( ;∀;)
- ぐりこ(8歳)
コメント
ぽぽ
あら…全く一緒です…😢
2時間も寝てくれず1時間とか最近ますます目が覚めるようになりました…
起きたらおっぱい5分くらい吸ったら寝ますがこの前は10回も起きました…
さすがに寝不足で私は熱がでてダウンしました(ó﹏ò。)
本当に辛いですよね(ó﹏ò。)
体調崩れないようにして下さいね…
アドバイスになってなくてすみません…😢
母です。
母乳ですか?寝る前だけミルクとかどうですか??(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
ぐりこ
おっぱいが足りなさそうな時はミルクも足しています!
寝る前はミルクいっぱい飲んでもらってるんですけどね…( ;∀;)- 6月1日
ひまわり
うちの長男は1才3~4ヶ月まで2.3時間おきに起きてて、ほんと辛かったです😭でもある日ぱたっと寝続け、今は9時間くらい全く起きません。
何をしたわけでもなく、急に起きなくなりました。
個人差あるんだと思います。
辛いと思いますが、お子さんのタイミングがくるまでがんばってくださいね(。>д<)❤
-
ぐりこ
そんなに長く続いたんですか!?(@_@;)
凄いですね、そんなツラいのに頑張ったんですね😢✨
やっぱりあとはもう、この子次第になるんですね…(。>д<)
いつか来るその日を夢見て頑張ります😭💦- 6月1日
*k___i*
お母さん頑張っていますね!!
睡眠がとれずに、しかも昼間も暑くなってきて体力奪われますよね。
からだ、大丈夫ですか?
昼間も普段からよく泣いてたりしますか??
-
ぐりこ
ありがとうございます😭
優しい言葉をかけてもらえて今泣きそうです…(笑)
幸い体調は崩していません✨
よく泣いてます…
夕方は特に酷くて、抱っこからおろすと必ず泣くので強行突破でお風呂入れたりしてます💧- 6月1日
-
*k___i*
そうでしたか。
上の子もそうだったんのですが、とっても敏感でママ大好きおっぱい大好きっ子で、よく泣き寝ない子でした!!
夕方の黄昏泣きなんてもう毎日くるのが怖くて怖くて。。。
1歳になってすぐに主人の長期休暇を利用して断乳して、やっと朝まで寝れるようになりました!!!
本当に夜寝れないのが辛かったのをよく覚えてます。
その上、日中はよく泣くし。。。
色々試しましたが、ギャン泣きの時はエルゴで外に出るのが1番。
ぐりこさんは今やられてる流れで、よくないことなど何もないと私は感じますよ!!
むしろ1日のスケジュールをきっちりされていて、ミルク足してみたり色々と工夫されていると思います!!
アドバイスにはならないのですが、もうほんとその子の気質といいますか…
いつか断乳して朝まで寝れる日を目標に、それまでは根気強く向き合っていこう!!と前向きになられる方が気持ちが楽だと思います!
私は『いつになったら夜ねれるんだろう』とか『いつになったら泣かなくなるんだろう』『いつになったら。。。』ばかりずーっと考えていて、なのに一向に楽にならない育児でよく悩んで苦しかったです(。•́•̀。)- 6月1日
-
ぐりこ
涙腺崩壊しました((T_T))笑
優しい言葉、ありがとうございます!
毎日手探りの育児でいっぱいいっぱいで、私はこんな風に誰かに、
"間違ってないよ大丈夫だよ"って認めてもらいたかったんだなって気付きました。
本当にありがとうございます😢✨
わかるわかる!のオンパレードです!笑
いつになったら…ばかり思ってました( ;∀;)
今のこの子と向き合わなきゃですよね。
きっとまた挫けると思いますが、*k___i*さんの言葉思い出して頑張ります!(*^^*)- 6月1日
-
*k___i*
周りはまとまって寝始めてるのにいつになったら。。。ってすごく思いますよね!!😢
睡眠に関してはもう断乳すれば一気に解決します。
だからこそ!!ぐりこさんの納得のいく月齢までおっぱいあげてください😊
私は助産師さんに相談して言われた事もあって『一歳になったら断乳』と決めてそれまでは半分の『諦め』と半分の『しょうがないなー!付き合うか!』のスタイルで乗り切りました(笑)
昼間は離乳食が進むにつれて授乳もしなくて済むようにもなってきたのに夜間はパイ!パイ!パーイ!!パイ祭りでしたよ(笑)
今の二人目は、はじめ上の子の夜間頻回授乳トラウマにビビっていましたが、そんな事をよそによく寝る子です🤣
7時台にはおっぱい加えながら就寝して、一回目が12時頃、2回目は5時~6時、8時には起床です!
ぜーんぶ添い乳です(笑)
上の子の時は添い乳した事ほとんどありませんでした!
なのに!!です。
ほんと子育ての説明書がほしいですよね(笑)
手探りレベルが半端ない!!😂
因みに断乳の時は夜間頻繁に泣くことが予想されるので、もし可能なら旦那さんと2人きりで寝てもらって対応してもらうといいですよ!!
自分が対応するとほんと挫けそうになってつらいです。
私は別室で寝て、丸投げしました!
大泣きしたけれど意外と泣き疲れてすぐ寝たのが三日間続き、1週間したら安定して朝まで寝れるようになりました!
必ず寝るようになります!
それまで心が何度折れそうになってもその都度頑張りましょうねー!!✨- 6月2日
かれーぱんまん
離乳食あとすぐ200ml
ミルクや母乳あげて大丈夫ですよ!
まだお腹空いているんだと思います!
ご飯あとだけミルクに変えるのも有りですね!
15時にはハイハインなど
おやつあげましょう!
-
ぐりこ
書いてませんが、離乳食のあと一応おっぱいもあげてます💡
ミルクに変えてみた方がお腹いっぱいになってくれますかね(。>д<)?
そろそろ2回食にしようと思ってるんですが、そのときおやつってご飯と一緒でもいいんですか?- 6月1日
-
かれーぱんまん
離乳食後もおっぱい
飲んでるんですね~🤔
おっぱいで育てたいなら
おっぱいの方がいいですよ!
昼もミルクに変えたら
おっぱい出なくなりました😅
生理も来ちゃいます💧
体は正直です(笑)
おやつは15時、
2回食はママが夕食食べる時に
一緒に座らせてあげてました!
18時頃かな😊- 6月1日
-
ぐりこ
離乳食の本にそう書いてあったので、おっぱいも一緒にあげてます( ・∇・)
ずっと混合で飲ませてきてるので特にこだわりないです(笑)
私、産後2ヶ月で生理きちゃいました…残念すぎですよね(笑)
なるほど💡
その場合、ご飯の後にお風呂ですよね?
ちょっと時間おいてから入れた方がいいでしょうか?👶🛀
質問ばかりですいません💦- 6月1日
-
かれーぱんまん
そうだったんですね😊
でしたらミルクに切り替えて
ぐっすり寝てもらった方が
ママの為に良いかも❤
2ヵ月で生理…残念過ぎます(笑)
そうですね~
食べた後すぐなら吐いちゃいますね💧
離乳食15分ぐらいで
食べ終わりますもんね?
19:15お風呂はどうでしょう?
ミルク飲ませながら
20時頃消灯で!!- 6月1日
-
ぐりこ
そうしてみます!(о´∀`о)
腹持ち良くなって昼寝もいっぱいしてくれたら嬉しいです💕
ですよね(笑)
信じたくなくて、"これは悪露の残りだ"と思い込もうとしたりしました(笑)
やっぱり一時間は休ませてあげた方がいいんですね!
そうですね、パクパク食べてくれるので10分くらいです♪
わあ!スケジュールまで一緒に考えてくださってありがとうございます(*≧∀≦*)✨
この時間なら今までとそんなに時間もずれないですね!
早速明日からチャレンジしてみます🙆✨- 6月1日
✩sea✩
うちの子達は、1歳で夜間断乳するまで、夜中は2~3時間おきに授乳でした(^_^;)
断乳したら、朝まで寝るようになりまし^^*
なので、3人目の時は、夜間断乳するまで、1歳まで、それまでだから、と乗り切りました(๑•᎑•๑)
-
ぐりこ
夜間断乳!今まさに気になってることです!
やはり寝るようになるんですね~✨
夜おっぱいあげない!って決めたら貫きとおさなきゃなんですよね…(@_@;)
7ヶ月で、夜だけ断乳ってまだ早いですかね?😖- 6月1日
-
✩sea✩
7ヶ月だと、私はまだ断乳しなくてもいいんじゃないかな?と思います(*´-`)
夜間、自然に飲まないのならいいですが、まだ欲しがってるのに7ヶ月では早いかな、と(´-`)
夜間授乳って、ほんの1年かそれくらいですよね( ᵕᴗᵕ )
私は思いっきり吸わせてあげよう、と思ってました^^*- 6月1日
はまぐり
同じく夜二時間おきに起きます。
夜間断乳したら朝までぐっすりとよく聞くので、昨日やってみたのですが、一時間半かかっても寝てくれずついには大泣きしたので結局いつも通り添い乳に。。。
辛いですよね( ・᷄-・᷅ )
うちはまだ、昼寝を一時間半くらいするのでその時に一緒に寝れるのですがぐりこさんのところは昼寝も短くて仮眠できなさそうですね!
アドバイスとかではなくすみません( ・᷄-・᷅ )
お互い早く楽になれるまで頑張りましょう!
-
ぐりこ
夜間断乳やってみたんですねー!
やっぱりすんなりとはいかないですよね…(;_;)
私も途中で心折れるだろうなぁ…。
そうなんです😢
残った家事を終わらせてる内に起きちゃうので、寝ようとすることすら出来ません((T_T))
いえいえ、コメント頂けて嬉しいです✨
夜間断乳の体験聞きたかったので!
頑張りましょう(。>д<)
ありがとうございます✨- 6月1日
ぐりこ
わあ、10回も…!(;o;)
私よりも全然大変ですね😢💦
熱でツラいですよね、お大事にしてください💦
同じ境遇の方がいると思うと、不謹慎ですが励まされました😭✨
お返事ありがとうございます✨
ぽぽ
私だけじゃないんだ…(ó﹏ò。)
って誰でも思いますよ(^-^)笑
昼寝もほんまにしないですし…笑
今なんかハイハイして動きまくってます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧笑
ぐりこ
それもそうですね(о´∀`о)笑
でも本当に気持ちが楽になりました✨
昼寝も寝かしつけ大変ですよね~💧
もうハイハイ出来るんですね!
凄いです(゜▽゜*)✨