※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園で栄養士をしているが、周囲と仲良くなれず孤立感を感じている。性格が原因かもしれず、毎日辛い思いをしている。

保育園で栄養士しています。
保育士さんたちとも仲良くないし、調理師さんたちとも仲良くないです。
行事のときやちょっとしたイベントなどでいつも私だけ浮いています。
私が暗くてネガティブで真面目(悪い意味で)な性格が原因だと思います。
みんなで話していても私が行くと解散したり輪に入れなかったり、コソコソクスクス笑って言動をバカにされていたり、、、
退職は考えていませんが毎日毎日辛くなります。
誰にも言えないのでここに書かせてもらいました。

コメント

はじめてのママ🔰

簡単に言うかもだけど、辞めていいんじゃないですか🤔?
栄養士さんなら資格持ちだし、他の保育園給食でもすぐ雇ってもらえると思います🤔
保育園に限らずいろんなところで使えるし🤔
私も調理場で働いてるけど女がほとんどとなったら、いい所はいいし雰囲気悪い所は悪いしって感じですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通勤距離や待遇的には辞めたくないんですよね、、、
    もともと根暗なのに、もっとネガティブで暗くなって仕事してる、、、

    • 22時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    私も最初らへんの職場で人間関係に凄く悩みました🥺
    けど独身だったこともあって、ストレス発散する場があったり結果移動させてもらいました🥺
    結婚してたり子育てしてると中々自分時間取れないですよね🥺

    通勤距離や待遇と言われたら、生活のこともあるしなんとも言えないけど、辞めるって選択肢があっても大丈夫🙆‍♀️って思ってていいと思いますよ🥺

    • 22時間前