※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親失格ですが吐き出します…入園して1年になるのに、まだ毎朝泣いてま…

母親失格ですが吐き出します…

入園して1年になるのに、まだ毎朝泣いてます。なんなら朝起きたときから泣いてます。

不思議です。行けば楽しくしてるそうです。頑張ってるんですねと言われますが、どう考えても私といるより楽しいはずです。私がいたら小さいことに目くじら立てて怒られて、ご飯も保育園ではしっかり食べるのに家では食べず、体重も減ります。心と体の健康のためにも園に行ったほうが絶対に良いはずです。
それがわかるような年齢でないのもわかります。ママといたいと言ってもらえて喜ぶべきなのかもしれません…
でも、それなら、ママといたいならお願いだから良い子でいて、やめてと言ったことはやめて、ご飯は食べて機嫌よくいてよと思ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ、我が家の上の子も年少から年中の夏前後まで毎朝泣いてました😂
間違いなく家にいるより楽しいはずやのに(笑)
同じように思ってました👌笑

ママリ

大丈夫ですよ、まだ1年目ですよね?うちの息子なんか幼稚園でしたけど卒園まで毎朝泣いてましたよ(笑)ママといたい!って。

ママがなんかしてくれるから一緒にいたいなんて子どもはそんな汚れためで観てなくて、ただママといたいんですよ💦
親の思い通りになる子がいい子なわけじゃないし、受け止めてあげられると良いですね。

ママリ

うちも年中くらいまで泣いてましたよ😂
同じく家ではご飯食べないけど保育園では完食で園生活も行ったらかなり楽しんでるタイプです😂
なので泣こうが休ませたことはないですし明るくバイバイしてすぐに立ち去るようにしてました笑