※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが保育園に入園して、仕事復帰してから、子どもが歩いたり公園で…

子どもが保育園に入園して、仕事復帰してから、子どもが歩いたり公園で遊ぶ機会がグッと減りました😓というかほとんどなくなりました💦
足のために良くないですよね、、

1歳ですが体格もかなり小さいですし、足もまだ不安定です。
たくさん歩かせたいのですが、みなさんどうされていますか?

保育園の送迎は車です。
(家〜保育園は徒歩15分、園〜職場は車で10分)

お迎えに行ったら直帰して、お風呂入れてご飯作って食べさせて、バタバタ寝かしつけて、っていう日々です。。

保育園では基本的にお散歩は無く、園庭のみです😓

休みの日しかお散歩や公園に行けないのですが、
入園以来、洗礼を受け続けていてずっと子どもの体調が悪く、ここ2ヶ月ほどはお散歩に行けたの2.3回かなというレベルです😭💦
そもそも、まともに登園もできていません💦

コメント

真鞠

最初の頃の洗礼は仕方ないですが、普通に登園できるようになれば、自宅保育の時以上に動いてると思いますよ、保育園で🙆‍♀️💡

ずーっと室内で大人しく絵本を読んでてくださいみたいな園なら心配ですが(そんなとこないと思いますが)、園庭あればしっかり運動できると思います😊

入園したてで体調崩しがちな今この瞬間だけで焦る必要はないですよ😌

ちなみに我が家も1歳から預けてフルタイム共働きですが、公園なんて休みの日にしかいけないですがハイパー元気ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦る必要はないと言っていただき、少し心が軽くなりました😢🙇🏻‍♂️
    保育園ではまだなかなか遊べていないようなので、慣れたら動くようになるでしょうか。。
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 2時間前
めろ

園庭がある保育園なら
保育園でたくさん遊んで歩いてると思いますよ☺️
室内でも歩いてるでしょうし。
甘えて抱っことかもなかなか保育園だとないでしょうし、ベビーカーとか使わないと思うので
自宅保育より歩くかもです🤔
体調悪い時は仕方ないですが元気なら
休日に散歩したり、公園行ったりできれば十分かと✨

保育園の洗礼は仕方ないですね🥲うちの上の子も1年目は熱出してばかりでした💦
2年目から熱出る頻度減るので
免疫がつけば大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園前はほとんど毎日お散歩に行き、自分で歩いていました☀️
    保育園では、まだ慣れずほとんど先生に連れられているみたいです。。朝も先生に抱っこ要求しています😓
    休みの日に体調が良ければ公園やお散歩に連れて行こうと思います。
    少しずつ免疫がついて強くなってくれたらいいなと思います🥺
    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • めろ

    めろ

    そうなのですね🥺慣れたらたくさん動いて遊ぶと思いますよ✨
    うちの下の子も1歳クラスで今年入園しましたが
    たくさん遊んでるみたいです!
    どのくらい外遊びしてるかとか歩かせてるかとかは
    園にもよるかもですが…(室内遊びが多いところも実際あるので)

    そして入園前にたくさん歩いてたのすごいです☺️!
    習慣になっていたのなら、休日も体調が良い時にたくさん歩けそうですね🎵

    お迎え時間によりますし参考にならないと思いますが
    うちは17時くらいのお迎えで、上の子がどうしても遊びたがるので
    1時間くらいマンションの庭や公園で遊んでます😭
    本当は帰りたいのですが😂笑
    お迎えが早かったらたまにお迎え後に公園行くのはありかと思いますが、そんな余裕なかなかないですよね💦

    • 1時間前