※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冷麺ちゃん
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子の寝かしつけが大変で困っています。皆さんの寝かしつけ方法やルーティーンを教えてください。

生後9ヶ月の息子がいます。
夜の寝かしつけがほんっとに大変です。。
まっっじでねません!!! おっぱい大好きで限界が来ればおっパイ吸いながら寝ますが抱っこして寝ても置いたらギャン泣き、永遠にハイハイし続ける。繰り返しです。

皆さんどう寝かしつけてますか。。
そしてルーティーンとかありますか。。
困ってます。教えて欲しいです。

コメント

🌼

部屋を暗くする→お風呂→ミルク&歯磨き→寝室で布団に転がしてセルフねんねです。

きっと体力が有り余っているのかなと思います🥹💦うちの子も眠い時は一瞬で寝ますが、眠くない時とか少し眠いくらいだったら永遠につかまり立ちしたり、そこらじゅう動き回ってます😂

案外無視してたらそのうちスイッチ切れてコテッと寝るかもしれません!

5時間以上起きてる日は眠いのかやっぱり寝るの早いです!寝かしつけなかなか寝てくれないとストレスですよね😭

  • 冷麺ちゃん

    冷麺ちゃん

    部屋を暗くしてからお風呂に入れるのがいいんですね。。😭
    ご飯食べてから部屋を暗くしてお風呂という感じですか?!

    • 5時間前
  • 🌼

    🌼


    そうです!ご飯食べて、お風呂入る時間になったら部屋を暗くして、ミルク飲ませて、暗い寝室へ連れて行っています🤍

    あとはホワイトノイズ使ってます☺️!

    • 5時間前
  • 冷麺ちゃん

    冷麺ちゃん

    やってみます😭
    6時台に寝てしまうこととかないですか?😭

    • 5時間前
  • 🌼

    🌼


    ありますよ!今日も18時40分就寝です😂

    今活動時間が3.3-4時間くらいなので、昼寝が長くて1時や2時くらいに起きたならそのまま起こして、その分少し早めに寝かせてます☺️🤍

    昼間はセルフねんねできないのでコントロールしてます笑

    • 5時間前
  • 冷麺ちゃん

    冷麺ちゃん

    え!!!もうそこで就寝させてしまうんですね!!!
    なるほど😭
    たまに4時すぎから、寝てしまう時もあって今日がそれでさっきやっと寝てくれました。
    ハイハイが楽しい時期なので外に行ってもつまらないだろーし、、。
    タメになります😭ありがとうございます😭

    • 5時間前
💟💟💟

20時頃にミルク200(離乳食食べて3時間とか経ってなくても)あげて歯磨きして、21時~寝室へ移動します୨୧ ˖ ࣪⊹

1人にするととびら開けて出てくるので、夫と3人で寝っ転がってから
息子が眠りにつくまで
2人で何気ない会話して過ごしていると
勝手に寝るって感じです(+。+)

息子は眠りにつくまでコロコロ、よじ登ってきたりしますが、
上の方のように怪我しないように見守りつつ無視してます˖ ࣪⊹
そしたらスイッチ切れて寝ます୨୧