
ずっと抱っこ嫌いで悲しいです新生児の頃から抱っこではなく寝かせてト…
ずっと抱っこ嫌いで悲しいです
新生児の頃から抱っこではなく寝かせてトントンやおしゃぶりで寝かしつけをしていました
そのせいかあまり抱っこが好きではなく、抱っこ紐でも反り返って嫌がります
生後1ヶ月から完ミなのでそれも関係あるのでしょうか。。
泣くわけじゃないですが抱っこ紐をするとずっと反っています
寝落ちすると胸元にもたれかかりますが、それもほぼありません
うつぶせ寝も好きではありません
タミータイムも1ヶ月くらいから首をあげて、顔が床につくのを嫌がりました
今は寝返りがブームなので仕方ないのか、これから先もこのままなのか…
大きくなってからも抱っこ紐が嫌いで反り返ったら大変ですよね
抱っこ嫌いや顔を胸元につけるのが嫌いな子はこの先どうなるでしょうか
経験がある方教えてください
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
上の子抱っこ嫌いでずーーっとそり返るし、抱っこ紐拒否でした!
今は抱っこ大好きで困るくらいです😅
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!ありがとうございます😊
途中から変わることもあるんですね!