
旦那が育休後、育児に参加せずイライラしています。仕事の影響か、ほぼ一人で育児をしています。どうしたら良いでしょうか。
旦那が半年の育休中が終わり仕事復帰しました。
ますます育児をしなくなりました。
介護職だからなのか職場柄なのか勤務がバラバラでほぼワンオペです。
早番で帰ってきても息子の世話をしようとしないし、遅番なんて帰ってきた頃には寝かしつけなので…。
かと言って休みの日はジム行ったり好きなことしてます。(食料調達のスーパーは一緒に行きますが)
育休終わったら育児終わりらしいです。
イライラしまくりです。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
言ってもしてくれないんですか?

ラティ
それはイライラしますね🙄
私の旦那さんも介護職ですが
シフト制で勤務バラバラでも
できる事はしてくれますよ🤔
育児なめてますね😐
-
はじめてのママリ
舐めてるんですよ
めっちゃイライラです。- 12時間前
はじめてのママリ
言わないとやらないし、大人の食事(大人二人分)の準備は料理好きだからやってくれるけど育児は全く。
離乳食なんてあげてくれないです