
コメント

こまり
週3〜5くらい立ち仕事のパートをしてます!
勤務は3〜8時間で日によってバラバラです💦
妊娠がわかってからとても疲れやすく3〜5時間でシフトを組んでもらってましたが、出血がありお休みもらってました😞
自分は無理をしていないつもりでも負担がかかっていたりするので、かよちんさんも無理せず働いて、何かあれば休んでくださいね!☺️

はじめてのママリ🔰
10wくらいまで週4フルタイムでした!
立ち歩き仕事、重いもの持ったり脚立にも登ったり重労働な時もあるので11wくらいから体調も悪くなって、母子カード書いてもらいました。
そのお陰で週4は変わりなく、時短勤務と作業内容軽減になりました◎
8時間から6時間勤務です。
かよちん
コメントありがとうございます😊
妊娠前は3〜6時間で私も日によってバラバラに働いてます。
これからは3〜4時間半位でシフトを組んでもらおうかと思っています!
ちなみに休憩とか取ってもらってますか?
体調の良し悪しがあると思うので、様子を見つつ無理のない範囲内で働こうと思っています☺️
こまり
6時間以上じゃないと休憩なかったです💦
短い時間だと人数少ないので少しの休憩とかも取れなかったです😅