※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👣
子育て・グッズ

フルタイムで働くママさんは、平日子供と遊ぶ時間がないのではないかと心配しています。どのように工夫されていますか?

フルタイムのワーママさんいますか?
キツくないですか?
平日、子供と遊ぶ時間なくないですか?
どういう工夫をされていますか?

コメント

ママリ

全くないです。全力で家事したらもう寝る時間です😭

お風呂で遊ぶ
寝る前に話をたくさんする

を、心がけてます!!

  • 👣

    👣

    お風呂でどんな遊びしてますか?

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    ・ひらがな表でクイズ
    ・しゃべれる年齢の子のほうは今日あったことなどお話を聞く
    ・おままごと
    ・シャボン玉※
    ・お風呂でクレヨン※
    ・あわ風呂※

    などです!
    ※は私の体力があるときのみたまーにで😂

    疲れてるとさっさとあがるよ!!と行水させてしまうときも結構よくあります😭無理せず出来る時に、でメンタルを保ってます

    • 6月26日
  • 👣

    👣

    確認ですが、お風呂でシャボン玉ですか?
    汚れてもすぐ流せて良いなと思いました!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂でシャボン玉です!
    浴室内は蒸気でシャボン玉がうまく作れないことがあるのですが、ボディソープをうすめて使うとうまく膨らみます
    最悪湯船にこぼされてもいいかーと心に余裕のあるときにだけやってます!

    • 6月26日
ママリっ子

平日に遊ぶ時間はないですね😂
その代わり、土日祝日にたっぷり遊んでます😊
平日も会話がないわけではないですし。
絵本読んであげる日もあります。

  • 👣

    👣

    土日祝にどんな遊びしてるか聞かせてください!

    • 6月26日
  • ママリっ子

    ママリっ子


    今はもう5歳なので、本人がやりたい事、行きたいところへ連れて行ってますが、
    1〜3歳の頃は、今の時期は室内遊び場に連れて行ってました。
    夏以外は、もっぱら公園です!🤣

    • 6月26日
  • 👣

    👣

    1歳9ヶ月の子がいるのですが、子育て支援ひろばみたいなところですか?

    • 6月26日
  • ママリっ子

    ママリっ子


    うちの地域は、週末は、支援センターは開いてないので、有料の施設やショッピングモールです。市営のプールへ連れて行ったりもします。
    あとは、今の時期は、お風呂の時は、水風船や、氷入れたりして遊んでる?遊んでもらってる?感じです。

    • 6月26日
  • 👣

    👣

    週末に連れてってあげてるのすごい!

    • 6月27日
  • ママリっ子

    ママリっ子


    いやいや、私が家でじっとしてる、というのが嫌なんですよ😂
    どこかに出掛けたいので。

    • 6月27日