※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害の可能性があり、医療脱毛の契約に不安を感じています。看護師に伝えるべきでしょうか。契約を断られることはありますか。

パニック障害あって医療脱毛した方か、医療脱毛の看護師さんとして働いてる方いますか?
パニック障害かはまだわからなくて受診は来月なのですが、美容院のシャンプー台、マツエクなど動けない状況と目が見えない状況が苦手で起き上がって深呼吸したり水を飲むと落ち着きます。
症状は過呼吸起こすほどはひどくなく、手の震えと痺れ、冷や汗、喉が塞がれてる感じがすることがあります。
毎回ではなくて調子よければなんともないこともあります。

看護師さんに伝えた方がいいとおもいますが、そのせいで契約を断られることはありますか?何も考えず予約してしまいもう明日なのですが、急に不安になってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

必ず伝えてください!
他のクリニックはわかりませんが私が働いているクリニックではそういった方にも配慮してゆっくり行います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    配慮していただけるんですね😢
    ママリさんのクリニックでは、水飲みたいとか起き上がりたいとか言っても大丈夫ですか?、🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん飲めます!
    ただ急に起き上がったりサングラスを外したりはやめていただきたいです!
    手を挙げて合図するか声をかけていただけるとありがたいです☺️

    • 5時間前
ママリ

うちのクリニックもカウンセリングの時点で伝えればカウンセラーから看護師に必ず伝達されますし、カルテで共有するので施術中は配慮してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そのせいで断られることはないんですね、伝えようと思います🙇
    水が飲みたいとか休憩したいとか、普通に言っても大丈夫なんですかね、、?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    それで契約を断られることはあまりないと思いますよ!
    でも途中で水を飲んだり休憩しながらだと施術時間が通常よりかかってしまうので、(特にうちのクリニックは時間内に終わらせないと予約回らない)カウンセリングの時点で必ず伝えたほうが良いと思います!そうすれば施術の予約をとるときに、施術時間を長めに取ってくれたりします!でもクリニックによって様々なので一度そのクリニックに聞いてみると良いと思います💡🌟

    • 5時間前