※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今月から保育園に入園し、現在慣らし保育中です。最近、送迎の時に指し…

今月から保育園に入園し、現在慣らし保育中です。
最近、送迎の時に指しゃぶりをするようになりました。
親指チュッチュというより、人差し指中指薬指を口に入れてペロペロ舐めるような仕草です。
最初は「おいしいのー?」と呑気に笑ってましたが、もしかしてストレスですかね🥲
家ではまったくやりません。先生からの指摘もありません。
赤ちゃん時代からおしゃぶりなども嫌がる子だったので少し心配です。
性格は慎重で繊細なタイプのため、慣らし保育も期間長めに取って貰っています。
どの程度まで様子を見たら良いでしょうか?
明日も同じく指を舐めていたら、来週からの連絡帳で保育中のやっているか聞いてみようとは思っています。

コメント