※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が過去に好きだった女性が2人おり、飲み会に行かせたくない気持ちがあります。過去に相談を受けた女性が飲み会を誘ってきたことが不安の要因です。行かせないのは傲慢でしょうか。

夫が過去に好きだった女性が2人いる
飲み会に行かせたくないのは変ですか?

夫はあまり人を好きになるタイプではなく、
私を含めほんとに数人程度しかいないうちの
2人です。
1人は両片思いだったらしく、
もう1人は長く好きだった(何年かは不明)
らしいです。

そして、飲み会に誘ってきたのは女性なのですが
夫婦共有の家族用垢のインスタのDMで、過去に数回夫に
子育ての相談をしています。
(シンママ)
あちらの方が子供は歳上で、当時は何故生後数ヶ月の息子しかいない夫に子育ての相談を…?と疑問と疑念に思っていたのも、飲み会に行ってほしくない要因の一つです。

行くな、と言うのは傲慢でしょうか…

参加メンバーは30名程度で男女半々。


※過去に数回同じ参加メンバーの飲み会を断って貰ってます※

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対行かせないですね😂😂
怪しすぎますしなにかありそうです😂

行く理由全くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思いますよね…
    夫にその気があるのかない無いのかは不明ですが…
    過去に何度か断ってもらってるので、
    いつも申し訳なくて今回どうするか悩んでいます。

    いつも、言って欲しく無いと言うと
    えーー…まあそう言うなら…と渋々ですが……これいつまで誘われ続けるのかとというかDM女も察して欲しい…

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

行って欲しくはありません‼︎
30人が会社の集まりだったら仕方ないかなとは思いますが💦
プライベートなら行く必要はありません‼︎
ご主人からは何もなくても相手から連絡が来るなら向こうから何かありそうです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?🥲
    もし同じ状況で仕事の飲み会だったら、私もほんとーーに渋々許可していたかもですが……

    DM女性には、夫からは連絡していなくていつも向こうから連絡とかリアクションがきます…

    夫は、この子全然女っ気がないから!あっちも女感出してないと思うよ。笑笑
    と言っていました…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に常識のある方は既婚者の異性に個人的な連絡とる必要はないとわかると思います!
    男の人が言う女っ気ないからっていうのが1番怪しいです笑
    断って欲しいというのはこちらが悪いみたいになるので、この女性がいる飲み会には参加しないで欲しいとはっきり伝えたら後から楽だと思います👍

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます。
    あえて女っ気ないように見せて近づいてるんだよ!と心の中で叫んでいます。笑

    そう伝えるようにします。
    ありがとうございます!

    • 4月13日
MA

基本的に気にしないですが、旦那さんとその女性の経緯を聞くと、女性側が仕掛けて来そうで嫌な感じしますね💦

30人の飲み会って仕事以外で何?💦とも思うけど…

不安な気持ち伝えて旦那さん自ら断ってくれるのが1番嬉しいけど…
付き合いとかもあって行く感じなら、その2人との関係は疑ってるから火も煙も立たないように厳重に忠告しておくかもしれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じですよね🥲
    お酒入ると何あるか分かりませんし…
    メンバーは小学校の同級生らですが、
    いつも飲み会の席の写真も男女男女の謎席順で座ってて、少し嫌な気持ちです…
    (つまり両隣女性)

    夫は断ってくれるかとは思いますが、
    毎度確認される私も嫌で、もうこの飲み会やめてくれー!と思っています。
    仰るように火のないところに…という意味合いでも…

    • 4月13日