※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
見習いママ
ココロ・悩み

覚えて欲しい事は覚えないのに余計な事ばかり覚えてて本人が興味ある事…

覚えて欲しい事は覚えないのに余計な事ばかり覚えてて本人が興味ある事は数年前の事でも覚えてて毎日同じこと繰り返して言います。余計な事ばかり言うのでこっちはハラハラするし相手を不機嫌にしたりもうなにか発する度にハラハラで黙っててってなるし毎日言わなくてもいい事を言ったり注意しても同じこと言うしこれはADHDの症状ですか?私のフルネームを突然お店の人に言ったり空気が読めずこれは治るんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ASDではないですか?
友達の子供がそんな感じで見知らぬ人に親の名前や年齢、通ってる保育園や小学校の名前を言い出しちゃいます!

  • 見習いママ

    見習いママ

    発達検査してもらったんですがADHDだけって言われたんですよね。ASDもあるんですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査した結果なんですね!
    投稿されてる内容が友達のASDの子供に似てたのでこのようなコメントをしてしまいました、ごめんなさい😭
    その子はASDもADHDもあります!

    • 5時間前
まろん

距離感が分からない特性の子もいますよね。
我が子はASDで空気を読めませんが、本人が生まれ持ったものなので治らないです。療育などで特性が落ち着くことはあります🙂