
出産後、両親や兄妹にすぐ会いに来てほしいか悩んでいます。疲れているため、しばらくは静かにしてほしいです。短時間の訪問は失礼でしょうか。
出産後、両親や兄妹にすぐに赤ちゃんを見に来て欲しいですか?私はしばらくは疲れているだろうし、なんなら半年くらいそっとしておいて欲しいのですが。病院にこられるのも嫌です。出産したら気持ち変わるのでしょうか。
また、遠方から赤ちゃんに会いに来てくれたのに短時間(30分とか)で帰宅してもらうのは失礼だと思いますか?赤ちゃん見せるだけならいいですが、自分の身なりを整えたり、家の掃除したり、考えると憂鬱です。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
両親はいいんですが、義両親は嫌ですね💦笑
私は出産前は、義両親でも全然赤ちゃんに会いに来てください〜!抱っこしてください〜!って感じだったんですが、
産後急に無理になりました笑
入院中面会に来られるのもストレスだったし、遠方から自宅に会いに来られるのも嫌でした💦
なので短時間で帰ってほしいというニュアンスを伝えたら、義母にブチ切れされました💦笑
遠方から来ているのに短時間しか孫に会わせないのは失礼らしいです💦笑

いとママ
私なら産後、夜泣きや授乳で寝てれ無かったり初めての育児で疲れもあるので落ち着いたらにします😌
そして来てもらってすぐ帰宅するのは申し訳ないと思ってしまうタイプなので、何ヶ月がたって落ち着いたら顔見せに行くねってこっちから会いに行きます!
その方が自分のタイミングで帰れるので😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます〜🥲🙏確かに、落ち着いたらこちらから会いに行くのは良さそうですね!参考になりました🥲🙏
- 2時間前
-
いとママ
私がよくこの手法使ってるので参考になって良かったです☺️🧡
- 2時間前
-
はじめてのママリ
自分のタイミングで帰れるのいいですね😊旦那に提案してみます。夜分にありがとうございます🥲🙏
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
病院は嫌でした😣めっちゃ疲れてますし😵💫2人目はコロナ禍で面会なしで入院生活がすごーく快適でした🥹✨
両親、義両親だけは退院して落ち着いたら新生児を見せたいです😊!それ以外は余裕ができてからが有り難いですよね〜😵💫
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。面会嫌ですよね〜🥲
最近親戚が出産したのですが、新生児見せたい!早く会いに来てね!って感じで😅自分が薄情なのかと思いましたが、余裕ができてからがいいって方もいて安心しました🥲🙏- 2時間前

はじめてのママリ
退院2日後に義実家7名で来ました…
会陰裂傷が深くて座ってるのが辛かったのでずっと立ちっぱなし。義兄の子どもが犬が苦手なので5kgの犬を抱っこしたままです😇遠方ですが「5分で帰る」と言ってたのに1時間いました😇
産後で疲弊してるのにほんとキツかったです…旦那が片付けや掃除をしないため1人でせっせと掃除などしたのも辛かったですよ🥲
入院中も寝不足や疲れてる中で面会者対応は疲れますよ💦産後の母を少しでもゆっくりさせてほしいですよね💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。それは壮絶すぎますね、、、🥲退院間も無く、掃除もされて大変でしたね🥲
うちの旦那は気にしなくていいよ!って言うタイプで😅そして早くみんなに赤ちゃん見せたいって感じなのでほんと不安です🥺なんなら、庭で赤ちゃんだけ見て帰って欲しいと思ってます🥹- 2時間前

はじめてのママリ🔰
産前から少し義父に対して不満感はあり
出産して次の日に両親と旦那・義父で面会に来てばりイラっと来ました。
旦那にも疲れてるししんどいからやめて欲しいって言ったけど『あんたじゃなくて孫に会いに来てるから大丈夫』って言われたの一生根に持ってます☺️
退院して次の日も実家に訪問してきたりガルガル期やばすぎました😂
体調悪いを理由に断っていいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥲🙏次の日に来るやばすぎますね、、一言も酷くてそれは根に持ちますね。
うちも旦那が早く赤ちゃん見せたいって感じで、ほんと不安です。。なんなら、出産より憂鬱です笑。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!?
無痛分娩だったんですけどそれでも
20時間(母子手帳上では)前駆陣痛を含めると24時間以上は経ってるから疲労も凄いのに何も知らない義父は私に向かって『元気そうで良かった☺️』です。
私の母は産後の大変さをわかってるから
あんたは座っとき!立たない!と極力私を休ませてくれてたのですが男性には難しいのでしょうね…
それと、退院日に祖父母の家の近くを通るから俺の親戚にも会わせたい、ここで会わせとかないともし、亡くなったら俺は一生恨むからって言われては?ってなりました☺️
妊娠中なーんにも助けてくれなかったのになんなら『ひ孫やからな〜孫とは違うから』って言われてそこまで楽しみにしてなかったくせに産まれた瞬間会わせろは自己中すぎやろ!ってずっと思ってます笑
お陰で産後旦那との関係は最悪でした😂
私もそれ思ってました💦
出産より産んだ後の旦那サイドのフィーバーがしんどいなってなってました。
私の身内は赤ちゃんがいる環境に慣れてるので(はとこに直近で産んでる人がいるため)産後のこととか色々配慮してくれてました😭- 2時間前
-
はじめてのママリ
それは旦那さんと関係崩れますね🥲大変でしたね、、親戚の方ももう少し配慮して欲しいですね。。
旦那サイドのフィーバーがしんどい、まさに私の今の気持ちです🥹同じ方がいるだけで安心しました🥹🙏🙏- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
もー崩れすぎて去年の今頃やばかったです😂離婚の危機までいってました💦
今はガルガル期も落ち着いたので関係も良好になってます☺️!
しんどすぎて実家に避難したり実家で号泣なんてこともありました笑
短時間で帰ってもらう対策ですけど
私は『そろそろ授乳&眠たくなってるから〜』って言って子供を寝室に連れて行ってそのままフェードアウトしてました笑
両親には申し訳ないけど旦那と義父の相手をしてもらい適当に帰らせてました笑
孫おらんならおっても仕方ないな!
みたいな雰囲気を作りました😂- 2時間前
-
はじめてのママリ
そこまでされたら、ほんとショックですよね〜関係修復できたの尊敬です🥲我が家もやばくなりそうだったら、実家に避難します😅
フェードアウトしちゃうのいいですね😂!帰ってほしくなったら、私も赤ちゃん連れて寝室に引き篭もろうかと思います笑
夜分にやりとりしてくださりありがとうございました🥲🙏🙏- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃホルモンバランス崩れまくってたので色々酷いこと言っちゃったんですけど、実家に帰ってリフレッシュしたりしたらなんとか落ち着きました💦
関係修復出来たのも産後半年過ぎてからだったのでそれまでは冷戦状態でした笑
いつ私の逆鱗に触れるか、雷が落ちるか向こうもビクビクしてました😂
そうですよ!そしたら向こうも何も言えないですし🤣この手は意外に使えます笑
ちょっと泣いたらあ〜眠たいね〜って言って寝室連れ込みましょ笑
いえいえ、お身体お大事にしてくださいね☺️- 1時間前

はじめてのママリ
私の場合は、
義両親は、入院中に
来てもらいました^_^
丁度お昼ご飯が運ばれてきた
タイミングがよく30分程で帰りました🤣
家に来られる方が、
部屋の掃除だとか義両親に
お茶出すとか気を使いますね😣
30分で帰ってほしかったら、
ご主人さんに事前に言ってもらうとか
した方がいいですね😭
どちらにせよ、どっと疲れますよね😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏お昼のタイミング、ナイスですね〜🥲
確かに自宅よりは病院でさっと終わった方が楽そうですよね。病院が一日2名までしか面会できなくて😅旦那+義両親どちらかで来てもらうか、旦那面会なしの日を作るべきなのか悩みます。旦那なしで義両親の相手できる自信もないのですが、、出産より憂鬱です🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ
1日2名ですかぁ、、😭
旦那なしの義両親はきついですね💦
それなら、退院してからですね🥲
ささっと帰ってもらえるといいんですけどねぇ、、、😨- 2時間前
-
はじめてのママリ
義両親だけ来るのは厳しいですよね〜🥲義両親会いに来る気マンマン&旦那会わせる気マンマンなので、退院してからどうやって会わせるか、考えてみます。
夜分にやりとりしてくださりありがとうございました🙇♀️🙏- 2時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。義母さん怒っちゃったんですね〜😅💦義母さんの理想は何時間いるつもりだったんですかね、、
両親はOKなのすごく分かります🥲自分の家族にだけ会わせるのは難しいと思うので、義実家になんて伝えるか、どう対応するか悩みます🥲