
過干渉な両親からの脅迫に悩む妊婦の女性が、実家での子育てを強制されて困っています。無視していると攻撃が続き、心配よりも自己主張ばかりされていると感じています。同じような経験をした方はいますか。
過干渉の親に里帰りを強制されており無視していますが脅されています。
両親共に毒親です。
妊娠初期につわりが酷く、実家にお世話になっていましたがその時に母から「お前は家にいても何もしない!いい加減にしろ」「出産したら仕事どうするんだ!こういう条件のところで働けよ!」など文句ばかり言われていたので、つわりが軽減してから旦那と住む家に戻ってきました。
連絡をとっても嫌味を言われるため無視をしていましたが、昨日父親からLINEがあり、「意地を張ってないで連絡してこい、実家で赤ちゃんを迎え入れる準備はできてる。
お前らとファミリーになって〇〇年!俺はちゃんと子育てしてきただろ!」ときたためそれも無視しました。
そもそも実家で子育てしなきゃいけないのが意味不明です。
旦那さんも育休取得する予定です。
LINEを無視してたら朝方ショートメールが入っており、「自分の人生一生後悔するぞ!自分の思い出を捨て実家を捨て子供には親は死んだと説明するか?今までの親を全否定して生きていくわけだ。〇〇家(旦那側)にもうちら家とは関わるなと言うわけだ。旦那とよく話し合いなさい」という内容でした。
相手親にはうちの親と関わらないでなんて一言も言ってません。完全に被害妄想です。
私は妊婦なのに、体調大丈夫?とか何もなく自己主張のみです。
結局は子どもや赤ちゃんの心配ではなく自分たちの心配をしているだけなんだと思います。
ひたすら無視しててもずっと攻撃してきます。
本当に怖いです。
同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

初めてのママリ🔰
回答でなくて申し訳ないのですが、
妊活中で子供はいませんが、
うちの親?と思うくらい似ててビビりました😂
こう言った精神的暴力?を幼少期から当たり前に受けてきたので、ある日うつ病になって実家に帰ったのですが、お前が弱いからだ!うつなんて気の持ちよう!日光でも浴びろ。だいたいあんなクズと結婚するからだ、寝てないで少しは動けよ。などと悪化して1週間もいられず旦那の元へ帰宅😂
子供欲しいな〜と話したことあったので、私は20で産んだのに、お前はもう高齢出産だし、精神科の薬飲んでたら変な子が生まれる。変な子なら世話なんかしない。と言われ続け、、それをぽろっと心療内科の先生に話したら根掘り葉掘り聞かれ、うつの原因が親であることにやっと気づきました🤷笑
大体、意地を張って連絡をしないと思ってるのが意味不明ですし、こちらからしたら正当防衛ですよね🥲🥲ちゃんと子育てとは生かしておく事ではなく、心も体も健康に育てる事だとおもっています。
私はもし妊娠できたとしても、こんなふうな発言しかしてこなかった親に感謝もないし、なにより子供に悪影響なので合わせません😭
家は知られてますが、ラインや電話はブロックに着拒してます!
必ずしも親に感謝の気持ちを持たなければいけない。親不孝だ。なんて事はないと思います。親のための人生を生きるのはもうやめました🥲

はじめてのママリ🔰
同じような、という訳では無いのですが、うちの実母も過干渉で、嫌な事を指摘するとヒステリックというか、自己主張が激しいです。
残念ながらこの歳までこの性格できてしまっているので、もう直ることは無く、より頑固になっていく一方かと思います。
ご両親は変わらないので、自分が変わるしかありません。
ご両親のことをスルーか受け入れが難しいなら、心苦しいかもしれませんがLINE、ショートメールともに連絡先ブロックする他難しいかなと思います💦
もし今後気が変わって連絡する気になったら解除して連絡すればいいと思います。
その際ご両親からあーだこーだうるさく言われるかもしれませんが…ご両親も勝手なこと言っているので、気にされなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
反論するとヒステリックになるの本当に困りますよね。
結局は話し合いができないでいつも終わります。
自分たちが毒親だと気付いてないですもんね😫
そうですね。
もう関わらないようにひたすら無視し続けます。
変に関わってしまうと相手の思う壺になりますよね。
アドバイスありがとうございます🙇♀️✨✨- 6時間前
はじめてのママリ🔰
長文でのコメントありがとうございます😭✨✨
わかります!私も仕事のストレスで心療内科に通っていましたが、そんな薬飲んでるからもっと悪化するだろ!など理解はありませんでした。
日光浴びろはよく言われました😂
旦那さんの悪口も言われるのツラいですよね。
すごい酷いこと言いますね😰
妊娠は奇跡なことなのに、私も体調面の心配とか全くされないです笑
たぶん孫ができたら孫も所有物にするつもりなんだと思います。
普通の親なら連絡を返さない理由は何かあるのかなとか考えたり出産まで静かに見守るのが親だと思いますが、攻撃してきて本当に厄介です。
義理実家にも迷惑かけてしまったらどうしようと思っています。
そうですよね💦
私も妊娠したこと内緒にしておけば良かったと後悔しています。
障がいのある子どもが万が一産まれたらもっと散々言われそうです。
ブロックしてしつこく家に来られたりしませんか❓💦
初めてのママリ🔰
もっと悪化するだろ!うちも言われました😂その薬がおかしくさせてるんだと思う!やめられないやつなんでしょ?危ないよそんなの飲んでるなんて恥ずかしくて近所に言えない!とか😅笑
旦那の親は過保護すぎるから、あんなにクソな男なんだといわれましたが、義母義父はもう妊娠の圧もかけてこないし、旅行も誘ってくれるし大好きすぎて、介護の時が来たら任せて!くらい好きです🥹
なので迷惑かけたくないのはすごくわかります。実母と義母は挨拶する程度の間柄ではあるので、迷惑はかけたくないとおもっているので、もし子供ができて報告となったらどうしようと考えていて、はっきりと答えはでていませんが、、
一応連絡手段を切る前に、ドン引きされるくらい酷い内容以外はまとめて話しました🥲
辛かったね、大丈夫だよとはいって理解はしてくれましたが、愛情たっぷりの言って仕舞えば普通の思考の親なので、、でも大切に育ててたと思うよ。と言われたことがあり、、まあそうだよな。常人には理解できないよな🥲と思ったことがあります。
でも仲直りや連絡することを強要はしてこないので、本当に無理な趣旨を話すのもいいのかなと思います。表面上はいい親に見えて話さないと理解すらもされないので🤦
初めてのママリ🔰
家は高速使わないと帰れない距離なのですが、親は頭がおかしいので軽自動車で高速に乗ったらタイヤが壊れると思っているらしく、こないというか来れないです😂
はじめてのママリ🔰
毒親って精神疾患をすごくバカにしてきますよね😅
むしろ精神的な薬なかったら私はもっと悪化してたと思います。
結婚した時も「これから妊娠するんだから何も薬飲むな!」と言われ、じゃあ普段から薬が必要な人がいきなり飲むのやめることでないのに!と思いました😂薬に関しては先生と相談すれば問題ないですし。
おぉー!
それも私と一緒です✨
私も義理実家大好きで、頻繁に連絡していますし、将来的に二世帯住宅も大歓迎です😂
義理実家にお話しはされたのですね。
私は旦那にしか親のことは話してないです💦
いずれ話そうと思います💦
確かに子どもができた時の報告迷いますよね。
私はもし2人目授かることができたら妊娠したこと内緒にすると思います💦
普通の家庭からみたら毒親家庭を理解するのは難しいですからね😫
でも親の悪口を言わない義両親は本当に心が綺麗なんだと思います。
毒親って外面はすごく良いですもんね。
むしろ何かやらかして親戚から嫌われてほしいくらいです😂笑
はじめてのママリ🔰
軽自動車の話面白いです🤣
むしろそういう考えをもっててくれて良かったですね笑
無理矢理会いに来る親もいますもんね🙀