
友人の無責任な行動や考え方に対して悩んでいます。特に妊娠に関する甘い考えが気になり、距離を置くべきか迷っています。
友人の発言にもやもやしてしまいます。
愚痴です。
中学からの友人の話です。30代前半です。
友人は20代前半の時に結婚し、
仲良いグループの中では1番に結婚しました。
100人以上の規模での結婚式、二次会。(総額500万以上)
結婚式には仲良かったっけ?程度の友達も招待してましたが、結局結婚ラッシュの時に金銭的にきつかったのか、
ほとんどの友達の結婚式を欠席していました。
(二次会の幹事をしてくれた友人さえお断り…)
さらに、結婚式後、半年で友人は不倫し、
別居して今年で8年目です。
(不倫相手は独身)
不倫相手は既婚者であることを知ってるにも関わらず、
親に紹介していたり、相手も相手でちょっと変です。
(私はドン引きです…)
あまりにも無責任な人だなーとは思ってましたが、
そこを考えなければ一緒にいてたのしいし、
中学から仲良くしているだけあって一緒にいて楽です。
会う時は不倫の話題は出さないようにしています。
ただ最近、妊娠に対しても無責任というか、
考えが甘いところがありもやもやしています。
不倫中で、旦那とは別居状態ですが、
早く離婚して不倫相手との子供がほしいと言っています。
本当に好きな人との子供が欲しい気持ちはわかります。
ただ、
「絶対無痛分娩がいい。最初から最後まで痛み感じたくない。」
と言っていて、
それなら年中無休で対応してくれる病院だねーでもどうしてもタイミングによっては無痛じゃなくなる可能性もあるし腹括らないとね🥲なんて話をしてたら、
「…?先生おらんと分娩しないよね?無痛じゃないと私無理やよ?」とのこと…
離婚もまだで、妊活始めるタイミングでもないので
知らなくて当然ですが、なんかびっくりしました。
私自身が今妊娠中ですが、
不妊治療で授かり、悪阻と切迫で入退院を繰り返しており、
妊娠出産って奇跡で、そんな甘い考えでするもんじゃないんだけどな…と思っちゃいます。
不倫の時点で、倫理観ズレてるなーとおもってましたが、
そろそろ距離置いたほうがいいのかなーと思い始めました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目)

はじめてのママリ🔰
そもそもなんでそんな人と関わってるんですか?
私なら普通に離れます💦
言動が理解出来ずこちらがストレスを感じて関わりをなくした学生時代の友達数名います🥹
コメント