※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イライラ吐き出させてください。妊娠7ヶ月で茶おりand張り止めと安静、…

イライラ吐き出させてください。
妊娠7ヶ月で茶おりand張り止めと安静、赤ちゃん返り真っ只中の息子、そして主人の発熱。
まいりました。

長男の時もそうでしたが体質のせいか何もなくても動悸がひどいです。
それなのに茶オリがでて、お腹が張ってるとのことで1日3回張り止め処方され、死にそうなくらい苦しい動悸と一日中たたかってます。。。

2人目妊娠するまでは7時起床、日中はTVつけず体動かして毎日公園や支援センター、図書館行って、おかいつ始まる頃にはお風呂も済んで19時には寝てました。
今は遅いと9:30まで寝てて、起きたらすぐTV。
これじゃないあれじゃないと怒られ、逆にストレス。
でもテレビでもつけてないと安静にできません。
部屋中どこにいくにも私の手を引っ張るので安静どころじゃないです。
外にも連れてってあげれず可哀想で。
赤ちゃんかえりで抱っこ抱っこ(12.5kg)で腰も足の付け根も痛くて、
夜はお腹も大きくなってきて左向きでしか寝れないので中々体勢も好きにできず、息子が顔の上で寝るので呼吸も苦しい、さらに動悸でつらいです。

そんななか主人が日曜に発熱。
37.6度で翌日コロナインフル陰性でしたが、
昨夜39度。
速攻隔離してご飯やらなんやら運んでます。

もう疲れました。
茶オリが出る前までは、外出もしてたし夜自分時間ももってました。
でも処方された薬がきつくて、体調悪いのと安静にとのことでそれもできなくなりました。
先週茶オリがでて、張り止め飲んで治ったのに今日また茶オリでてます。
安静にしてなきゃいけない。
でもできない。
息子と遊んであげたい。でもできない。
可愛くてたまらないのに、可哀想でたまらないのにイライラしてしまいます。
主人も普段たくさんサポートしてくれるのに、体調悪いのに、なんで今??なんで安静にしてなきゃいけないのに私がサポートするの??
当人はコロナインフルじゃなかったからと少し楽観的ですが、
他にも感染症はたくさんあるし、妊婦がかかったら最悪なやつもたくさんあるわけで。

本当イライラがおさまりません。
誰も悪くないのに。こんな自分で家族に申し訳ないです。

コメント