※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重管理についてアドバイスを求めています。現在の体重は65キロで、増えると転院の可能性があります。栄養士には食生活を指摘され、運動は毎日行っています。改善点を教えてください。

体重管理についてアドバイス&指摘をください😭😭

今体重65で、今より1~2キロ増えたら総合病院へ転院と話をされました、、

そこでなのですが、改善出来るところを指摘して頂きたいです!!

栄養士相談はしていて、つわりが終わってからの食生活を毎日写真で撮って見せましたが「こんだけしか食べてないの?!子供の食事と同じくらいだね、、。むしろもっと食べて欲しいんだけど体重増えちゃってるもんねぇ、、とりあえずキープで!」と言われました🥲(サラダたくさんを毎食、白米とおかずは娘と同じ量)

運動に関しては、朝10分の家で出来る有酸素運動(YouTube)をして午後に1時間の散歩をしています!毎日です

これ以上なにをすればいいでしょうか?アドバイスください😭

コメント

もちゃ

塩分取りすぎてるとかはないですか、、?
ドレッシング多めにかけたりとか!
あたしは浮腫みとかでも体重変動結構します💦
もし塩分気にしてるようでしたらすみません😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    たしかに塩分は気にかけたことなかったです、、!!!
    ドレッシングはダイエット向けのコレステロール0みたいなシリーズを使ってて、カロリー的に少なめにしようと心がけてはいます!
    でもおかずとかはたしかに普通に味付けしちゃってます!その辺は改善出来そうです🥹✨

    これ以上なにをすればいいの?状態だったので今日から塩分も気にかけてみます🙏🏻✨

    • 3月29日
  • もちゃ

    もちゃ

    少しでもお役に立てたならよかったです、、🥺✨
    夜だけ塩抜きにするとかでもあたしは結構朝体重落ちてます!(笑)
    お互いマタニティ生活頑張りましょ⭐️

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    夜だけ塩抜き!やってみます🥹🤍
    頑張りましょうね💪✨ありがとうございました👶🏻

    • 3月29日