※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

不安障害に悩む女性が、旅行前の不安を軽減するためのアドバイスを求めています。体調不良や感染症への恐れから外出が困難になり、心の負担を軽くする方法を探しています。

安心できる声かけをして欲しいです😭

2年ほど前に頻繁に感染症にかかったり体調を崩していた時期があったことがきっかけで不安障害のような症状が出るようになってしまいました。

毎回イベントや予定がある時に被せるように私や子供が体調不良になるので、行事が近づくたびにまた体調を崩すのではないかと不安を感じるようになり外出も感染症をもらってくるかも、外出中に突然子供が体調を崩すかもと不安でピークの時は近所の買い物へ出かけるのもしんどいほどでした💦

1年ほど経つと体調を崩すこともかなり減って、ここ半年くらいは不安感も多少落ち着き少しずつ外出もできるようになってきました。

明日から2泊3日の旅行に行くのですが、やはり旅行となるとどうしても不安を感じてしまいます。
起こってもないことを気にしてもしょうがない、気にし始めたらキリがない、大抵のことはなんとかなると頭ではわかってるので何度も自分に言い聞かせているのですがなかなか心が追いつきません🥲

なんとか騙し騙しやってきたのですが、今週の頭に園で胃腸炎の感染者が出たと報告があったことで不安感が強く出てきてしまいました。
昨日今日と登園していないので現時点で何もなければうつってはいないはずなのですが、"タイミング悪く不安を煽るような出来事が起きた"ことがトラウマを蘇らせてしまいもはや自分でも何がそんなに不安なのかわからない漠然とした不安で身体が緊張状態から抜け出せません。

一応市販の漢方(半夏厚朴湯)を飲んでいますが効果があるのはせいぜい2〜3時間です。

元々旅行や外出は好きな方だったのに、コロナ禍になってから純粋に外出が楽しめなくなってしまいました😔

不安障害の改善には成功体験を増やすのがいいと聞いたので今年はなるべく外出を増やしたいと思っているので、少しでも心が軽くなるような言葉、生活習慣など何でもいいのでアドバイスいただきたいです🙇






コメント

こっこ

全くと言って良いほど同じ症状、状態です。
私は心療内科で柴胡加竜骨牡蛎湯をもらって飲んでいます。正直なところ、効果はあまり感じませんがこれを飲んだら不安が落ち着くと自分の中で暗示をかけている感じで、安心材料になっています。あと、マヌカハニーが私の安心材料としては強くて、イベントごとの前など自分も子供たちも毎日舐めていて、これで体調崩さない!と信じています。
どちらも、結局何か自分がすがれる安心材料を見つけて、それがあるから大丈夫って自分を思い込ませて乗り切ってる感じです。

とりあえず、胃腸炎は潜伏期間が短く、週の頭にうつっていれば絶対にもう症状が出てるはずなので、今回はセーフです!
旅行は元気に行ってこれますよー!楽しんできてくださいね^_^❤️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じなんですね😭ツラいですよね...
    たしかにおまじないとかお守り的な、いわゆるプラセボ効果がなんやかんやで一番効くような気がします!
    マヌカハニー良いですね😊今は手元に無いのでとりあえずはちみつ舐めてみようと思います😂🍯

    ありがとうございます😭💗優しいコメントいただけてホッとしました🥹
    楽しい旅行になると信じます!!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!わたしも毎月発熱して不安になりすぎて毎日喉をみたり、風邪ひいてないかチェックしたり自分を追い詰めてましたが。。。

R1まじで効きます!R1のんでから4ヶ月目から子供は風邪をひいても胃腸炎になっても全く風邪引かなくなりました!毎月熱出してたのに3ヶ月以上風邪引かなくなったのびっくりしています。笑
飲み始めはまだまだですが4ヶ月頃から効果すごいです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    乾燥とかでちょっと喉に違和感があるだけで風邪かも💦って不安になっちゃいますよね🥲
    R1そんなに効くんですね!R1なら子供も一緒に飲めるのでいいかもしれません😊
    今ヤクルト1000を定期購入してるのですがヤクルトが日によってはお腹壊すのでR1に変えてみようかなと思います🤣
    教えていただきありがとうございます😊💗

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤクルト1000もたまに飲みますが継続すると何か変わりますか??🥰

    • 3月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ヤクルトはなんとなく寝起きが良くなったかな?ってくらいでした😂
    腸内環境を整える意味ではビオスリーの整腸剤を毎日飲む方が自分には合ってました☺️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆💕ヤクルトもなかなか値段しますよね!✨✨
    腸内環境免疫に効くて言いますしね☺️

    • 3月26日