
実家でお母さんが働いているのに、旦那が家事を手伝わず不満を言っている状況について悩んでいます。旦那の態度に疑問を感じています。
今実家に住んでてお母さんが私たちのためにバイトもしてくれてて朝から普通に介護施設で働いてそっから20時から23時遅くて1時までしてくれてるのに
お姉ちゃんは今年卒業でお父さんも離婚しておらんのに
旦那はそれに甘えて自分はバイトもせずにバスケ行って疲れたから家事も手伝わない少し手伝ったかと思えば俺は外仕事で疲れとるのにこれもせんといけんのんかとかならお前も働けとか
洗濯物の中身出さんからゴミやら釘やら色んなので壊れて結局買い直しそれをお母さんが支払ってくれたり、電気ガス水道使いたい放題それで10万近く請求きて怒られたら私とかお姉ちゃんやお母さんのせいにし出したり全部が旦那のせいではないけどここまで不自由なくさしてもらっといてそのくせ裏で私のお母さんの文句言うってどんな神経しとるん
それで俺の母さんは保険会社でトップでほぼ在宅ワークなのに収入もあってすごいとかお前もっと俺の母さん大事にしろ的なこと色々言ってくるけどその分行事的なことで何かしらの形でやるしでもご飯ご馳走になったのも5回とかあまり会ってもないしあなたが私の親に対してその態度なのになんでそんなわがままなこと言えるんだよ
人に恩知らずとか常識ないって言うけどじゃーあなたはなんなんだよ
- 🔰ママリも妊娠も初めて(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
これから赤ちゃん産まれて赤ちゃん中心で、自分の事後回しの生活始まるのにそんな旦那の世話もしなくちゃいけなくなる…そんな人に感謝出来ない人絶対産後フォローしてくれず、俺の母さんは!とか比較言ってきそうで気が重い😔
私も働いてるので批判するつもりはないですが、あなたの自慢の母さんは仕事はすごいけど、すごいのは母さんでじゃぁあなたは?母さんが頑張ったのは仕事だけみたいねって言ってしまいそう😅
🔰ママリも妊娠も初めて
回答ありがとうございます!!
本当にそうなんです💦今私も週3、4で働いてて家のことはほぼしてお姉ちゃんが洗い物とか洗濯を手伝ったりしてくれてて旦那はほんとちょびっとしかしないんです、ご飯作ってもキッチンぐちゃぐちゃ洗い物も汚れついたままゴミは捨てないとかほんと今でも大きい子供おる状態で、、😔
そーなんです、めっちゃ思います、
別にお母さんを尊敬することはいいんですがそれで私の収入が少ないのとかを比べられたり私の今の仕事が平日休みでお前も保険は入ればとか他の仕事で土日休みのとこ探せばとかで、
何度かお邪魔させてもらったことあるんですが小学生の子が3、4歳の子の面倒見てたり旦那自身も今まで兄弟の世話は俺らが見ていたと聞いていたり7人兄弟なのでそー言うのは仕方ないのかな?とは思うんですが正直んーーっとちょっと家庭の方針の違いを感じたりしてて変に口滑らしたくないのでそーだねって流してるんですけど、💦
はじめてのママリ🔰
子供が下の子の子育てしてるんですね…じゃぁ家事とか教えられてないから段取り、先の事考えられず誰か後でしてるって環境で育ったんですね😅
しかもモラハラでマザコンって😭
上の子が下の子見てて下の子が怪我したら上の子を怒るんですかね…親である自分が見てないのに😅
🔰ママリも妊娠も初めて
そーなんですよ、ほんと全て中途半端で何か家事頼んでも俺するのに私のお姉ちゃんはなんもせんのんか?ってすぐ人と比べると言うか、
育った環境が違いすぎてほんとに言うこともやることも全部わけわかんないです🤷
はじめてのママリ🔰
自分は出来てないくせに比べてくるの疲れますね😅
離婚を考えていないのであれば、話し合い続けるしかないです😭
あまり話を聞いてくれそうな旦那じゃなさそうで凄く疲れると思いますが、あなたの子供妊娠して家事ほとんど全部自分でして仕事もしているのにあなたは仕事しかしないの?じゃぁわたしも家事しかしないでいいの?とか、ママリさんの家族に対して何もしないとかなんか言ってくるのなら(ママリさんの希望で同居してるなら別ですが)、じゃぁ別々に暮らせるようあなたも努力してよとか…でも、ママリさんが1番どうにかしたいと思ってますよね😣妊娠中なので無理しないでください😊
🔰ママリも妊娠も初めて
ほんとにそうなんです、
まだ色んなことしてくれてて言われる分にはなんともないんですけどね、💦
今すぐには考えておらず2、3年後にできたらいいと思ってます!
全然聞いてくれないです、何話しても俺の話に持って行かれて私の言いたいこと伝えれないです、
初めは私たちがお金もなく助けてもらうために私の実家に転がり込んだ形なんですが、お母さんとお姉ちゃんが旦那を受け付けなくなって出ることになったんです、( ; ; )
家事とかもほとんど私だけどお姉ちゃんが手伝ってくれるのでそれを今伝えたらお前一人でしてないだろとか何かしら言ってくると思うのでお母さんたちが出てからそれが治らなかったら話してみようと思います!!
赤ちゃんのこともあるから居てほしい気持ちで旦那にも色々直してほしいことなど伝えたんですが、一向に治らなくて我慢の限界がきちゃいました、😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦出産後も里帰りはせず1人で頑張る予定ですか?ただでさえ産後心身ともにボロボロなので心配です💦
家事とかやってくれる旦那でも産後旦那に対してイライラしっぱなしなのにこんな旦那だったら…😰
話聴いてるとそんな旦那今すぐ捨ててしまえばいいのにって思いますが、こればっかりは家庭で色々事情ありますからね😅
色々我慢しすぎず、本当に離婚しようとしたらお金や住まいとかは母子生活支援施設とか全国にあるので役所とか相談行ってくださいね😭
🔰ママリも妊娠も初めて
里帰りって言っても今まで実家だった家をお母さんたちが出ていくので何かあったらお母さんが来てくれる形で、
もしお母さんの方に行っても俺が旦那なのに俺が1番なのにって言ってくるタイプなので多分行けないかなって話になってるんです、😢
ほんとに変わらなくて嫌です、今朝も弁当と朝ごはん準備してあげてるからヒゲぐらい剃ればいいのにスマホばっかりで仕事行くかと思えば食器も下げず😔
ほんとにみんなストレスの限界でさよならしたいんですが言ってもお前にも非があるとか今の時代シングルはしんどいとかで離婚するのも困難だから証拠集めして時期が来たらって思ってます!
はいありがとうございます💕
頑張ります💪