※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
妊娠・出産

妊娠5週と2日でエコー検査を受け、胎嚢が0.7センチ見えましたが、心拍が確認できず不安です。同じ時期に心拍が確認できた方の体験を教えてください。

妊娠5週と2日で今日エコーしてもらったら
まだ小さくて断定はできないけど
これかな?って胎嚢が見えました!
大きさは0.7センチで
これが順調に育ってくれれば大丈夫だよ🙆とのことだったんですが、それくらいの数週でまだ心拍確認できなくて次の検診で心拍見れたよ!って方お話聞かせてください!

不安になりますね本当😢
ちゃんと育ちますように🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

5wだったら胎嚢見れるだけばっちりだと思います!次の検診は2週間後ですか?
7wには心拍見れると思います👀

  • プー

    プー


    バッチリって言ってもらえると
    嬉しいです😭
    2週間後くらいって言われたんですが
    予定が合わず6週5日くらいの
    10日後になっちゃいそうです🥺

    もう不安になってしまって😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん何人いてもこの時期は一番ソワソワしますよね😭😭
    でも大丈夫大丈夫!あかちゃん信じましょう♡
    息子が3ヶ月の時に予想外の2人目発覚してドキドキした時のことを思い出しました🤣

    • 3月17日
  • プー

    プー

    ソワソワします😢
    友人がつい先日これくらいの時期に悲しい思いをしてしまって余計に怖くなってしまって😭
    ありがとうございます😢
    信じます💪🏻

    わたしもです😂息子まだ4ヶ月なのにまさかの授かれていてびっくりしました🥹❤️
    年子だと大変ですか?😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは不安になってしまいますね、、赤ちゃん元気に育つといいですね😊

    1歳にもみたない年子とんでもなく大変です…笑
    いま下の子が1歳3ヶ月、上の子が2歳2ヶ月ですが、下の子がハイハイし出して、動き回り離乳食始まり、上の子が2歳近くなっていっていることを理解、意思疎通が少しできてくるようになるまで、ワンオペの日も多く本当に本当に大変でした😂
    そして保育園も別々で保育園に送り出すのも大変で保育園やめようか〜?とまでなりました(笑)
    1歳過ぎて下の子も歩いて1人遊びできるようになり、2歳の子も少しずつ意思疎通ができるようになりだいぶ楽にはなりました😩
    うちはネントレしていて18時半には就寝なのでなんとかやっていけていますが、これ寝かしつけもと考えるだけで恐ろしいです…笑

    • 3月17日
  • プー

    プー

    元気に大きく育ってくれることを祈ります🙏🏻

    やだー😂
    カオスですねなかなかに🥹
    大変ですよね…朝なんてもう本当に😢
    毎日お疲れ様です😭
    ネントレ素晴らしくないですか?😱
    18時半にうちも寝て欲しいなあ😂
    それはもうママの努力の結果ですね🥺
    見習わなきゃ😭

    • 3月17日