※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エマリ
ココロ・悩み

産後のイライラが続き、長男に対して怒鳴ってしまうことに悩んでいます。自分の行動が虐待に繋がるのではないかと不安です。産婦人科で漢方を処方してもらえるか知りたいです。

産後のイライラが長く続いて困ってます。
些細なことでイライラしてしまい長男の夜泣きですらイライラして怒鳴ってしまいました。
大きな声で泣かれると血が昇ってイライラしてしまい自分でコントロールすることができません。

寝ぼけて大泣きしてたので鼻水が出てしまい、それが嫌でずっと泣いてたのですがイライラして大声で怒鳴り鼻を思いっきり強く掴んで鼻水を取ろうとしてしまいました。

自分がやってることが虐待なんじゃないかと思えてきました。

二人目出産してからずっとイライラが止まらなくて、長男は些細なことで怒ってしまいます。
ほぼ完母なので生理はまだきてませんが、生理前のPMSのような感じです。
産婦人科へ行けばなにか漢方処方してもらえるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

泣き声だけでストレス溜まるのに、どうしょうもないことで泣かれると余計イライラしますよね!鼻水が嫌なら泣くな!って。

わたしは2人目出産前からPMSのイライラがあり、婦人科で加味逍遙散もらってました。飲まないよりはマシかなぁ、くらいでしたが💦

  • エマリ

    エマリ

    返事が遅れてすみません。
    加味逍遙散、私も以前飲んでたのを思い出しまだ余っていたので気休めに飲み始めました。
    無くなったら産婦人科また受診しようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 3月12日