コメント
はじめてのママリ🔰
うち、夫婦で時短ですよ〜。私が8時半~16時半で夫が9時~16時です😌
はじめてのママリ🔰
うち、夫婦で時短ですよ〜。私が8時半~16時半で夫が9時~16時です😌
「自営業」に関する質問
私は介護の職に就きたいです 今は保育園が決まって居ない為旦那の休みの日曜日と 預かり保育を利用しながら働けても週1.2かなと思っていて、 そんな状況でも面接してくれると言う介護施設さんがありました!!(しかも私未資…
無知ですみません。 旦那が自営業で、こどもが国保に入ってます。 確か市役所の手続きの際に収入が高い方の扶養に…みたいな話で旦那だったので、こどもも国保になったと思うんですが…。(国保に扶養の概念ないのになぜそう…
最近夫が冷たい。 もう何週間も触れられてない。 毎日誘われてたのにどうやって性処理してるんだろう。 いびきで寝れないと私から伝えて別室で寝るようになったものの、夜は夫の担当である上の子のお風呂を済ませたらそそ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます💕
すごく理想的です!
夫婦で時短にしたきっかけって何かありましたか?✨
旦那さんが時短になる事は旦那さんすんなり了承でしたか?🥺
なかなか旦那さんが時短の人に出会えなくて色々聞いてしまってすみません(><)
はじめてのママリ🔰
うちもこども3人で、1番上が小学生で園と学校と迎えのところが大きかったです😂
とんでもないです〜.すんなりでしたね。働きたくないみたいで。
ママリ
ママリさんすでにお子さん3人なんですね!
うちも無事産まれたら下の子の保育園の慣らしと上の子の入学が同時なので時短勤務してもらえると本当ありがたいんです🥹
すんなりだったの羨ましいです!
うちの旦那は居心地悪くなるのが嫌みたいで😹
周りでも旦那さんが時短の人いますか??