![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人との関係について悩んでいます。彼女は子育てが楽で経済的にも余裕があり、私の状況と比べてしまいます。グループでのランチには参加していますが、距離を置くべきか迷っています。
友人との付き合い方についてです。愚痴を含むので気分を害されたらすみません。
子持ちで学生からの友人がいるのですが
・私は貯金なくて好き勝手お金使ってるけど旦那の稼ぎがあって貯金もしてくれてるからお金には困ってない
・子供(生後4ヶ月)もよく寝てくれるし私も昼まで寝てる、泣いたらミルク飲ませとけばまた寝てくれるから本当子育て楽
・仕事辞めたくて理由が欲しかった時に子供が出来たら覚悟なく産んだけど子供が育てやすい子だから本当良かった
など話され
私の子供はやんちゃで朝早く起きて、支援センターにも行って、毎日1人で自宅保育して、、、貯金も引越しで少なくなったから節約頑張ろう、、、って頑張ってる中言われてしまい
学生の頃は楽しかったのに今会うのは嫌だなって思ってしまいます😭比べでる自分もいけないですが💦
でも友人は家を建て秋までには完成するからぜひ見にきて欲しいとも言っていて、それもまた旦那のお金で建てた、家具も高級なものを揃えたと周りに言ってるのでまた自分と比べてしまいそうで行くのはあまり乗り気ではないです😞
4人グループのうちの1人で時々グループでランチで会うのですが私だけ行かないのも他の2人には会えないのは悲しいから行ってるのですが、、距離を取るべきなのかな…😞
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![めまいままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めまいままん
うーん…わたしだったら
余裕ない時にそんな事言われたら
今は会いたくないな。って思いますね。
自分の今の現状となんとなく比べてしまう、悪くかんがえすぎてしまうからです。
今の現状をお友達は知ってるのですか?!
知ってて言ってくるのであれば、付き合い辛いです…。考えものです。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マタハイだなーって思って
はいはいって感じで
聞き流しましよ…🥹
無理して会わなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭コメントありがとうございます💦
- 3時間前
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
楽でよかったねーですね💦
自分のモチベーション下がることが子供のためにも1番良くないし、やめておきましょ!またいつか4人で会える日が来ますよ😌今はそのタイミングではないだけで!
毎日お疲れ様です✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね…今余裕が私自身にないと思います😞
友人は知ってます💦私の旦那は出張が多く、前会った時も出張があって息抜きができないと私が友人に話していたので😞💦
めまいままん
友人だからこそ話せることもあると思うんですよね?弱音とか辛いとか…
それを逆手にとって
うちはこんなに余裕〜!!
なんてマウント取ってるようにしか、聞こえないし、何が友人?!ホントに?って私なら思っちゃいます。
私もムカついてきました😑😑
関わらなくていいと思いますよ😥