※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
ココロ・悩み

小1の娘がクラスの男子にちょっかいをかけられており、どう対処すべきか悩んでいます。学校に相談するべきか迷っています。

小1の娘について相談です。
クラスのやんちゃ男子にちょっかいをかけられているみたいで、
謎に帽子を飛ばされたりランドセルを落とされたりしているそうです。

尚これは娘だけではなくてクラスの女子不特定多数にしているみたいで....。

以前別のやんちゃ男子にちょっかい掛けられたこともあり、
それは連絡帳に書いて先生に伝えました。
(解決したかどうかは分かりませんが....)

実害が伴っていたり娘にだけやられているのなら迷わず学校に相談しますが、まだそうでは無いので、どこから親が口を出したらいいのか悩んでいます....。

あまりにことある事に連絡帳に書いたり学校に電話するのも気が引けるので😭
小1でこれだと学年が上がるにつれてどうなるの!?と思っています....。

娘自身で先生(いちばん怖い生活担当の先生)に伝えなと言っても「はずかしいからやりたくないままかいて」と親に丸投げなのも困りものです.....。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが書いてというなら、、

娘が困ってることがあるのですが自分から先生に話せないようで、申し訳ありませんが娘と一度話していただけませんか?

と書いてみます💡

不登校になりそう。などあれば親から電話入れます