※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chihiro
家族・旦那

長男とインフルエンザにかかり、義母からのご飯の依頼が不明確で困っています。旦那は仕事優先で、家事を手伝ってくれません。体調が悪い中、子どもたちの世話をしなければならず、ストレスを感じています。

昨日から長男と一緒にインフル。。
救急外来に行ってる時に
敷地内同居の義母からLINE。

『まだ病院?』
『今夜のご飯できるね?』

これは今夜のご飯してあげるって意味なのか
できるでしょ?って意味なのか、、
でもきっとお願いされたくないんだろうなーと
思って『家にあるもので作ります』と返信。

冷凍の揚げるだけコロッケがあったので
それならできると思って
熱がある中なんとかあげてたら
そんなめんどいことせんでも
好きなもの食べさせとけばいいやん!っと旦那。

元はと言えば旦那がインフル発端だし
土日、上げ膳据え膳で寝込んで
完全復活して今日から仕事行ってるとか
まじ常識ない。
こっちが何言っても仕事休めんしって
外面ばかり気にする旦那。
もう何言うのもバカバカしくてほってる
家族より仕事だもんなーー

私自身も熱下がらんけど
子どもたち食べさせないといけないし
最低限だけど家事もしないといけないし

嫁が体調崩してるからって
早く帰ってくることなんて100%ないからな

コメント

猫LOVE

ご飯作れるでしょできるでしょ?

って意味に私は捉えました💦💦

病気になった時の旦那の対応で老後まで考えちゃいますよね😒

  • chihiro

    chihiro

    ですよね!
    作ってあげるよって感じではないですよね🥲

    老後まで考えるのめっちゃわかります😇
    子どもがいるからなんとか今は色々と我慢できてるんだと思います。

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

インフル大変ですね😭

違ったらすみません💦
義母さんの言い方だと、私的にはご飯できなさそうなら作るよ?って心配してるニュアンスでとらえます。
ただ、前後の文だったり、関係性にもよるのでなんとも言えないですが💧

人様の旦那さんながら、旦那さんの対応はおかしいのでおいおいふざけなんな!ってなりますね😤

  • chihiro

    chihiro

    コメントありがとうございます!
    本当に作る気がなければLINEすらこないと思うので、言えば作ってくれたと思うんですが、私的に言い方が腑に落ちなくて😅

    ふさげんなですよねー
    同じ気持ちになっていただけて救われます🥹🥹

    • 1月15日