※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんなら、どうしますか?DQ80で自閉症スペクトラムの診断がついてる…

みなさんなら、どうしますか?

DQ80で自閉症スペクトラムの診断がついてる、年中の男の子です。
療育や、民間児童発達支援事業所に通っています。

相談したいことは、年長になってから加配をつけるかどうかです。

幼稚園に入った当初から、加配の有無の相談はしてきました。
満3歳、年少の時は必要ないとのことでつけませんでした。
年中の4月につけてもいいかもしれないです。との話がありましたが、もう少し様子見をしてから。ということで保留にしました。
そして先日、担任の先生から、来年度の加配はどうしますか?と聞かれました。
担任の先生は、つけた方が過ごしやすくなると思います。と言われました。

つけた方いい理由は
・一斉指示の時にワンテンポ遅れることがあるので、作業が遅れることがあるので、加配の先生がいればその指示を促すことができる
ただ、いつも遅れるわけでもないし、全くできないわけでもない。周りを見て行動することもできるが、年長になってもっと作業工程が複雑になるとわからなくなることも多くなるかもしれない。


ただ、担任の先生以外の人(療育の先生、事業所の先生、学研の先生、体操の先生、他の加配の先生)は必要ないのでは?もしくは無くても大丈夫なのでは?という意見でした。

加配をつけるか悩んでいる理由があります。
・加配をつけると、幼稚園の預かり保育が利用できません。長期休みや急な用事等でよく利用しています。
・行事やプール(温水プールがある園なので月に2〜3回あります)では必ず付き添いが必要。
・加配の先生がお休みの時は親が一日幼稚園に付き添うか欠席する

一番困るのが預かり保育が利用できないことです。正直、そのことが無ければすぐにでも加配をお願いしたいところです。

外来の先生は付けれる幼稚園ってなかなか少ないから、使えるもの使ってもいいのでは?という感じでした。

年長という大事な1年なので、つけれるものなら加配をつけた方がいいとは思うのですが、どうしても上の理由があり、判断がなかなかできません。

近くに頼れる親族もいないし、下の2人もまだ小さく、付き添いとなると連れて行かなくてはならず大変です。

みなさんなら、加配の方を重視しますか?それともどうしてもという感じではないのなら、加配は見送りますか??

コメント

৲( °৺° )৴

うちの息子も同じ歳で発達障害児です!

年長になったら先生は1人とかですか??
それなら加配があった方がお子さんにとってはいいかもですが預かり保育が出来ないとかになると悩みますね💦

うちは保育園なんですがうちの保育園の系列に療育があり年少の時は療育の先生が2人来て加配みたいな感じになってくれてました!クラスに息子以外にも何人か療育に通ってる子がいて🙋‍♀️
今は年中ですが担任が4人もいるので加配はないです!
年長になっても恐らく問題児が多い学年なので4人か3人先生着いてくれると思ってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!

    年中、年長は担任の先生は一人です。でも、今のクラスには発達障害児が多いみたいで、加配の先生が2人、常にいる状態です。なので、来年度もクラスの状況次第で加配の先生がいるかどうかって感じではありますが、あくまでその加配の先生は加配をつけている子のための先生なので、ついでに見てもらうってことはできないと思います(一言も声かけをするくらいならできるでしょうが)

    ただ、担任の先生や私の目でみて、一言かけるとわりと遅れずに動けます。

    • 13時間前
  • ৲( °৺° )৴

    ৲( °৺° )৴

    先生に聞いてみるのはどうですか?その加配の子のついでに見てほしいって!

    それか担任増やせっていえば検討してくれる気がしますよ!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞いてみたことあるのですが、やはりついでというのはできず、加配の先生の担当の子しか見れないとのことでした。といっても年中の1年ではその加配の先生からの一言もあったみたいなので、全くみてくれないってわけではないみたいです。近くにいれば…って感じです。

    担任は増やせないみたいです。基本は一人担任でどうしても行事等で人手がいる時に補助の先生が入るみたいです。

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

1年生になるために付けたほうがいいかなと私はは思います
うちは5歳診断済みの息子が今1年生です
園生活のとき入園料前にも入園したあとも加配お願いしましたが園が整ってないとのことでずーと断られました
私の地域は私立の幼稚園しかなく調べたらどこもない
療育園は中高度しかはいれず
保育園は社員でも落ちるレベルでした😅
幸い年少の全体みる補助の先生が産休変わりに入った人と産休から戻った人で年中年長は+一人補助の人がいたので手厚かったでし
年中年長ととっても優しく理解のある先生で(息子が大好きな)なついてたし
年長になると就学にむけて色々学校に申し送りしたり就学相談などでお子さんの様子というものが必要になるので手薄になると担任が大変かなと思います
逆に小学校で支援してもらいたいことなど常に先生がいるならば細かく教えてもらえるかと
年長の出来たがとても我が子は積めたので年長さんものすごく伸びた経験ができました☺️
おいていかれるよりも自信や経験が積めた方が後々いき渋りなどなくなるかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!

    そうですよね。加配がつけたくてもつけれないところが多いと聞く中、私の悩みはとても贅沢なんだと思います😥
    加配にはメリットしかない!デメリットは無いよ!!とよく聞きます。
    私も預かり保育の件がなければ全く悩まなかったです。

    就学前の大事な1年ですし、加配は大事ですよね💦💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

ちなみに、主人の意見ですが、

加配が絶対必要であるならつける方がいいけど、今の感じだと色々と犠牲にしてまではつけなくてもいいのではなうかと?
多分、今の発達の状態ならこの1年加配をつけたからといって、今後10年、20年後大きく発達に関係しないのでは?


犠牲というのは
・主人は平日は朝早く夜遅いので私がワンオペ育児をしている。たたでさえ、ほかの兄弟の行事や習い事で毎日休みがない状態だから、私の負担をこれ以上増やしたくない。特に長期休みの時は預かり保育を利用したい。→ただ、これは私としてはこの子のためなら頑張れると思っているので問題はないと思っている。

他にも上の子の中学受験やほかの兄弟の手術(命に関わるようなことではないが、その後のリハビリとか必要になるかもしれない)