※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

電車で男子学生が他の学生をいじめているのを見て不快に思いました。子どもには良いことと悪いことを理解してほしいです。

昨日、電車で男子学生のいじめっ子3人組が、ある一人の学生さんのことを「臭い」だとか「特別支援学級に居そう」などと言って騒いでおり、本当に不快な気持ちになりました。

いじめは多くの人が通る道だとは思いますが、
たとえ子どもが定型発達でも、ここまで言って良いことと悪いことも区別も付かない人には育てたくないなぁと。

コメント