
いじめていた人の子供が同級生になる可能性があります。子供のためにどう対処すればよいでしょうか。いじめた側の気持ちや同様の経験がある方の意見を知りたいです。
昔いじめてきた人と子供が同級生で、同じ市内に住んでいることがわかりました。
子の幼稚園や小学校、中学校が被る可能性が高いです。
これまではわたしが避ければ済む話でしたが、子供のこととなると、わたしはどうしたらよいのでしょうか。
ただただ我慢すればいいでしょうか?
いじめてきた側はわたしに会っても気まずくないのでしょうか?
同じような経験がある方いますか?
いじめをしていたことがある方の現在の気持ちなども知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ経験してます。
お互い名前も変わり気付きませんでしたが幼稚園クラスまで同じ
びっくりしました。
今はお互い挨拶程度の仲です。
さすがに大人になって昔のようにいじめてきたりしませんが向こうも気まずい感じなので過去に反省してたらいいなとは思います。

はじめてのママリ🔰
した事はないですが、
いじめをするような人は
当時かなり気持ちい優越感にいたと思うので
大抵思い出は美化されてますよ。
どこかそのタイミングで
その優越感をダメだと思えるような痛い思いをしていないと
人は反省しないです。
なので会ってもまたマウント取りに来るか、気にもしないか、そもそも気付かない。
だと思います。
まあ反省していたら気まずいだろうけど改めて謝るとかもないと思うので
相手がどう思うか、を考えるより
いてもどう無視するかを考えた方が得策だと思います。
最大の復讐は忘れたフリでもして、自分の時間を大事にする事です。
-
はじめてのママリ🔰
お礼をすぐに伝えられず、すみません。
グッドアンサーにした通り、一番しっくりきた回答でした。
どう無視するかを考えようと思います。
ありがとうございます。- 3月5日

ままり
私も中学の時いじめられてたので、
絶対かかわりたくない気持ちわかります😭
私は、気づいてないふりして、
極力関わらないようにします🫠
はじめてのママリ🔰
なるべく関わりたくなくて、子供同士が仲良くなったらどうしようとか考えちゃってます...
ずっとモヤモヤしてます
はじめてのママリさんは大人ですね