
生後1ヶ月半の赤ちゃんが初めてベビーベッドで寝た体験を共有します。これまで抱っこで寝かしつけていましたが、スワドルを使い、声かけをした結果、赤ちゃんが寝てくれました。この方法が他のママさんの参考になればと思います。
生後1ヶ月半 初めてベビーベッドで寝てくれました😭
悩んでいるママさんの希望になればと思い投稿します…
〈 今まで 〉
・退院日から抱っこで寝かしつけ
・ベッドに置くと起きるorギャン泣き
・寝ぐずりが凄く寝かしつけに長い時2時間かかる
→新生児期は授乳クッションとバスタオルの上に寝かす
生後1ヶ月から座椅子の背もたれを斜めにして添い寝
・スワドルおくるみ嫌がる
最初からベッドで寝てくれないと思い込んで
抱っこで寝かしつけてたのを思い切って授乳が終わったら
スワドルに入れてベッドに置いてみました。
最初グズグズ泣き始め3分見守る
本泣きに変わったらトントンしてみる
無理だったので半信半疑で声掛けしてみる
(まさか声かけで泣き止むはずがないと思ってました)
「大丈夫ママここにおるよ〜○○〜」
すると、泣き止んでびっくりした顔に
おしゃぶりをあげてトントン声かけし続け
布団に置いてから40分程かかりましたが寝てくれました
夜中の授乳も同じ要領でして寝てくれました😭
久しぶりに横になって寝れました
その子その子で違うので同じ方法では上手くいかないかもしれないですが悩んでいるママさんの解決の糸口になればと思います…
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさしく今抱っこ地獄の真っ只中です😂1ヶ月になったところです
希望を胸にがんばります😂

さな
お疲れ様です😭😭✨️退院日から抱っこで寝かしつけだなんて、たぴさんの努力とベッドで寝てくれた嬉しさが伝わってきました🥹❤️
我が子もベッドに置くと起きることがあるので、声掛けして様子見てみようと思いました🥺
-
ママリ
ありがとうございます😭
感動でなかなか寝つけませんでした(笑)
最初から抱っこしなかったら我が子寝れたのか…も少し反省もしました😭
お互い頑張りましょう🔥- 12月2日
ママリ
お疲れ様です😭腕も背中も痛いですよね😭
私も日中はまだ抱っこ地獄なので日中もベッドで寝てくれるように頑張ります🔥