
39週2日の検診で、子宮口は柔らかくなってきているが、赤ちゃんの体重が大きいと言われ、早く産まれたいけど初産なので遅れるかもしれない。次の検診が8日になったので陣痛がくるか心配。
39週2日 予定日5月7日でGW休み入る前の検診でした。
子宮口は少しずつ柔らかくなってるもののまだまだだねッて言われました(´×ω×`)
37週入ってからウォーキング、スクワット、ラズベリーリーフティー色々したものの…
私自身の体重は増えてないものの赤ちゃんの体重が今日で3377グラムのビックベイビー!毎回大きいねって先生に言われるし早く産まれて欲しいけどやっぱ初産やと遅れかな〜(´ω`)
次の検診が8日になったのでそれまでに陣痛くるかな〜
- あや(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
私、1人目の最後の健診が39週2日で赤ちゃん降りてきてない、子宮口かたいという感じでした。
まぁ…運動も何もしていなかったので里帰りで実家のマンションの階段を1日1往復、昇り降りしてました。時間だと15分とかです。
2日後に産まれました(;^_^A
私もですが私の周りも階段の昇り降りが良かったという感じでした。
階段の昇り降りしていなかったら是非、階段の昇り降りを…(笑)
あと、あぐらをかくと子宮口が開きやすくなるとか噂で聞いて2人目の時は、あぐらかいてました◟̑◞̑

退会ユーザー
明日が予定日で今日検診でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も次は8日に検診予定です。
先生が、GW予定日の妊婦さんほとんどまだ産まれてないよってぼやいてました。
毎日落ち着かないですよね!
遅れるもんだと割り切るしかないですかね(*'ω'*)
-
あや
今日最終日だったので産婦人科が混みあってました(´×ω×`)
主人は仕事なので陣痛きたらきたで慌てると思うんですけど毎日ソワソワしてます!- 5月2日
あや
アドバイスありがとうございます(◍•ᴗ•◍)やっぱ平坦な道歩くより階段の昇り降りしたほうが良いみたいですね!
あともう少し頑張ってみますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ