※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

生後9ヶ月半の母子分離不安について。普段後追いは眠いときやグズグズな…

生後9ヶ月半の母子分離不安について。

普段後追いは眠いときやグズグズなとき等気分でしたりしなかったりで、日中はパパもだいすきです。
6ヶ月終わり頃から夜(風呂上がりから)だけはママ以外は拒否になってしまい、パパがミルクや寝かしつけをするとギャン泣きでミルクも飲まない、ずっと泣きっぱなしです。
最近では夜泣きの対応もパパじゃだめになりました。
9ヶ月半の今も夜だけはママがいいは継続中でパパがお風呂入れる→着脱、寝る前のミルク、寝かしつけ、夜泣きはわたしが対応しています。

夫は夜勤が月に5、6回夜勤があり、夜勤の日はわたしの実家に息子が生まれてからずっと泊まりに行っています。
実家では母に懐いていて、父に対してはこんなに頻繁に行っているのに人見知りなのか声が大きいから苦手なのか、あやしてもらっても笑わないで真顔でジッと見てるか、時々泣いています。
実家ではわたしがお風呂に入れて、着脱は母が(たまに妹が)やってくれているのですが、わたしが先にお風呂に入り姿が見えなくなるとこの世の終わりの如く、泣き出します。お風呂に入っている間はニコニコなんですが、お風呂上がりに母に息子を預けた瞬間からまたギャン泣きでわたしがお風呂から戻ってくるまで泣いています。
月に5日も泊まりに行くのに、毎回夜はこんな感じで泣いているので実家の両親にこの子はおかしいと言われてしまいました。

息子が人見知りにならないように、週に1回は夫の実家に遊びに行きお風呂に入って帰って来るのですが、最初の頃は場所見知りなのか義父がお風呂に入れると泣いてしまい、次に普段お風呂に入れている夫が入れたのですがやっぱり泣いてしまいました。
ダメ元でわたしが入れたら泣かずに入れたので、しばらくはわたしが義実家のお風呂に入れて、また夫に戻したら今は泣かずに入れるようになったのですっかり慣れたようです。

なんで実家で入れるとこんなにもギャン泣きなのでしょうか😭
いつになったら慣れてくれるのでしょうか。
発達障害や自閉症のこだわりなのでしょうか😭😭

コメント

ママリ

人見知りも、場所見知りもあって当たり前のことなので泣くこと自体はおかしくないですよ。月5日泊まってようが、毎日じゃなければ赤ちゃんの記憶なんてそんなものです😂

あとはやり方の好みや心地良さの違いじゃないですかね。
義父さんなら旦那さんの声に似てるとか聞こえてくる声掛けのトーンや内容が気持ちいいとか。お父様に関しては観察中なのかもしれませんね。声のトーンとか話し方はとても大事です。
あとお母さんはやはり特別でミルクの匂いや体温含め子供にとっては大きな意味があるため、あったはずの温もりが無くなれば不安になるのもうなずけます。その場所とか人とかの前に「ママがいい」ってだけかと。

むしろちゃんと自己主張が出来てて素晴らしい。普段からではなく状況が決まってるならそういう成長かなと。
読んでてもそんなにおかしなことは無いと思いました。
慣らそうとしても人見知り場所見知りは当たり前、と思いましょう!こちらがコントロールできることじゃなく個性です🙆‍♀️

むしろ私は上の子が人見知りしなさ過ぎて発達障害疑ってました。それもただの個性でしたが、自閉症とかの子はむしろ人見知りしない傾向が強いイメージです。