![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は活発で社交的だけど、自分は内気で内向的な方いますか?子供が友達と楽しそうに遊ぶ中、自分は人見知りで連絡先交換が苦手で悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
子供は活発で社交的だけど
自分は内気で内向的って方いますか?
私がそうなんですが。
長男(三年生)ですが、よくいえば明るくて社交的で友達多いです。
マンモス校ですが、担任の先生にも
ムードメーカー、◯◯くんはどの先生も知ってる
みたいなことをいわれます。
学校大好きだし、なんでも積極的で誰とでも仲良くするかんじで、私とは真逆だなぁと。
それはいいのですが
そうなると
学校行事とか、習い事も
私ママ友いないんですが
一応知ってる人には挨拶しないとだし
◯◯くんのお母さんですか?みたいに声かけられたりしますが、正直私苦手で💦
最近になり
息子が◯◯くんち遊びきてって言われたから行きたいとか、一緒にお祭り、習い事行きたい、とか
◯◯くんちと◯◯くんちでみんなでごはんたべに行ったらしいけど、僕んちも行きたい~とか言い出したりで。
以前より友達どうしで出かけたがります。
全然いいのですが、
私が人見知りなのもあり、連絡先聞いたり話したりするのなんだか億劫に感じてしまって💦
私のせいで、交遊関係狭めるのは申し訳ないんですが、、、
ママ友いたら家族どうしでとかできるのかもですが、いないしなんなら面倒に感じてしまって。
似たような方いますか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!小2息子が社交的で陽キャ、私はコミュ障の陰キャです🥲
連絡先を聞くのは迷惑じゃないかとか考えちゃうし、家族ぐるみの付き合いは大変そうだしなーなんて思ってしまいます💦
去年はこの時期にハロウィンパーティーがあったらしいのですが、私がどのママとも繋がっていないせいで息子は参加してませんし、普段のお祭りとかイベントも一緒に行ける友達もいないので、こんな母親で申し訳なく思ってます😭
親なんだから、人付き合いが苦手だろうが我が子の為に頑張らなきゃいけないのに…
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
同じです!
うちの子だけ、参加できなくてそれは申し訳ないけどでも、頑張れません。笑
コメント