※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の子どもの特性が濃くなり本人も親も辛いので療育に繋がりたいです…

年長の子どもの特性が濃くなり本人も親も辛いので療育に繋がりたいです。

児童精神科は来年の4月で予約をとれています。

①自分で事業所に連絡すればいいですか?

②今までは市の発達相談に度々行っていて、今回も相談しておいた方が受給者証の取得がスムーズでしょうか?

③受給者証の取得は契約の事業所が決まってない段階で取得に動いた方がいいですか?

④他にこれしといた方がいい、今から動いたら大体◯月放デイか療育開始だろうね、などあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

①私は受給者証取得と並行して事業所探しをして自分で契約しました。
先に相談事業所の相談員さんを付けてから事業所を決めないといけない地域もあるそうです。

②受給者証の取得に必要な要件も地域よって様々で…😥
相談するのが嫌でなければ今後も繋がっておいたほうが何かと助けを得られやすいかもです

③受給者証取得しないことには療育も開始とならないので、早め早めがいいかもです

④受給者証の取得の要件は本当に地域によって様々です
医師の診断を受けないと絶対に受給者証が出ない地域もあるそうです。
お住いの地域は受給者証の発行にあるていど融通がききそうですか?
発達相談の担当者さんの情報量は多いですか?
意外と療育のことに関しては詳しくない場合もありますので、(私の地域は発達相談の窓口であるはずの保健師さんがあんまり詳しくなかったです😂)、療育の事業所に直接どうすればいいか相談したり、役所の障害課や障害者センターに行ったり、小児を担当している相談事業所に行ったり、公立の療育園の発達相談窓口に行ったり等すると知らない情報でてくるかもです。私の地域はそうでした😂
私の場合は8月に受給者証取得に動き始めて10月末にやっと発行されて療育開始となりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!!
    ①②③について、まずは受給者証取得を動いてみます!

    ④の発達相談の担当さんの情報量については不安なところがあります💦
    前にWISCについて教えてもらった時に言ってることが実際とは違ってあまり信用してないです💦

    やる事がいっぱいありますね…😭
    年内にできたら万々歳だと心づもりしておきます。
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

相談支援員さんはついていますか?
もし付いていないのであれば市役所に相談して相談支援事業所を紹介などしてもらって問い合わせて支援員さんについて貰った方がいいと思います。放デイに通うのであれば相談支援員は必須です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    紹介してくれるお仕事の方がいるんですね😳
    市役所に聞いてみます!

    • 8時間前