![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠報告を見ると羨ましくて、3人目のキャパや経済的な面での厳しさを感じつつも、諦めがつかず悩んでいます。周りの妊娠報告にざわつくのは、2人目妊娠したらなくなるかなあ。
もう2人目いるのに、2人目妊娠報告とか見ると羨ましいと言うか心がざわつく
3人目キャパ的にも経済的にも厳しいって思うのに、無理!とはなれない。。
2人目できるまでは自分が3人の母になるとか想像しなかったけど、今は3人目がちょろちょろしてる想像ができてしまって諦めがつかない
3人目できたらフルタイムで預けながら今より働かないといけない
今のが絶対余裕はある
でも産まなかったら後悔しそう
答えが出ない。。
周りの妊娠報告にざわつくのは2人目妊娠したらなくなると思ったのにのになあ😓
- はっち(1歳5ヶ月, 6歳)
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
その気持ちめちゃくちゃ分かります🥺💦
私も3人目欲しいと思っていますが、
今は経済的にもキャパ的もいっぱいなので
3.4年後にまた検討しようと思ってます😂
もともとフルタイム正社員ですが、
旦那も私も含めて収入は少ないので
めちゃくちゃ実家の力借りちゃってます😭
でも、後悔したく無いので、
あと3.4年後までは頑張って働いて
貯金もしようと思っています😂
なんか、張り合わなくていいところを
張り合ってしまいますよね🤦♀️💦
![HFMM#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HFMM#
めちゃくちゃ気持ちわかります😭!
私も2人目産むのですら迷っていたのに、産んだらとてつもなく可愛くて、育児を楽しんでいる自分に気づいてしまいました!
そして友達の3人目できた!の報告に、嬉しいながらも羨ましいなぁと思ってしまいます。
なんなら妊婦さん見ても良いなぁと思ってしまいます。
自分が妊婦の時はつわりで散々苦しんだのに😅
家計のこととか色々考えちゃうなら、今じゃないかなと思ってタイミング見てるところです。
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
まだうちはタイミングが周りとズレてるから、その経験はないけど、きっとざわざわする気がします😰
うちも年齢的も経済的にも3人目はないって旦那から言われてるし、二人ともつわりで入院してるから、3人目はないなって思ってるし、2年以内に3人目なんて絶対に考えられないのに、女の子見るとどうしても羨ましくて⋯
〇〇ママみたいに3人目は女の子かも⋯♥って思ってみたり、YouTuberさんみたいに3人目も男の子は絶対にイヤだ😵💫💦って思ってみたり⋯笑
大家族のママとか、二人も三人も一緒よ😆なんて言うけど、絶対に大変さも増し増しですもんね😭
私はどうあがいても3人目は無理そうなので、2人目が男の子ってわかった瞬間、もう女の子は抱けないのか⋯って思ったと同時に、孫は抱かせてもらえないなって覚悟しました😂
周りで赤ちゃん見たり、1歳くらいの子を見ると、また抱きたいなって思っちゃうんですよね😣💕
母性本能のせいですよ、きっと⋯笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃわかります!!
周りは3人目も多くて、でもうちは経済的にも年齢的にも厳しいのでわかってはいるんだけど諦めきれないですよね🥲うちは夫が3人目は望んでないから余計にハードル高いです…💦
2人いて充分、これ以上いたら大変って自分でもわかってるのに、もう1人欲しくなるのがほんとに不思議です😅笑
上の方と同じで、女の子を育ててみたかったっていうのもあるから、余計に欲しくなるのかもしれません😭
コメント