※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

次男は療育中。長男のクラスに怪しい子がいて、そのママは心配していない。

親の考えでほんと違うなと思いました…

我が家の次男は発達グレーで2歳から療育に行かせてます。こだわりや切り替えが下手言葉はだいぶ増えましたがそれでもまだまだ…

長男のクラスにもちょっと怪しいんじゃないかな?っていう子がいるんですが、他害があったり落ち着きがなくフラフラしたり、運動会もみんなについていけてなかったり側から見たら怪しい!けどそのママは個性だからってことで何も心配してないようでびっくり!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も幼稚園の時そんな感じでしたが小学生になり、しっかりしてきました。
今は勉強もできるし普通です。
なんなら、他の子よりしっかりしてます。

  • ママリ

    ママリ

    しっかりしてくるパターンなら安心だけど少ないパターンですよね涙😂

    • 10月15日
ことり♪

そういう方多いみたいです😳
娘のお友達が小学校に入ってから先生に発達障害を疑われて検査をしたらやっぱりそうだったようで。。
薬で症状を緩和することになって先生に報告したら「迅速に動いていただきありがとうございます!」と感謝されたそうです。
伝えてもなかなか動かない保護者が多いらしいです。

別の保育士をしている友達も、「園で話し合いの場を設けても違うの一点張りで就学前検診で引っかかってやっと動くお母さん多いよ」と言っていました。

  • ママリ

    ママリ

    私の職場の人の娘さんも高学年になってからADHDで支援級行くようになった子います💦
    もちろん何も障害なしであって欲しいけどいずれ少しでも困らないようにしてあげたいです😭

    • 10月15日
はじめてのママリ

そういう子は小学生になってようやく障害診断されるパターンもありますよね💦

療育は早ければ早いほどいいのに…親が認めたくないのもあるんでしょうけど、結局不登校とか鬱の二次障害になったりしますしね😢

  • ママリ

    ママリ

    これから未就学児検診って言ってたからそこで引っかかるかもですね💦
    うちの親が運動会で見ただけでもあの子おかしい?って思うくらいの子だから引っかかると思います💦

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

育児って結果論だし本当にわからないですよね…私は後悔したくないし早期療育が絶対子供の将来のためになる!と信じて色々やってます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、発達障害じゃないにしろやってマイナスなことってないと思うし…

    • 10月16日