※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族の悩みや価値観の違いに苦しんでいるが、結婚や子育てを手放すことは考えられないのですね。

家族の事で悩むの嫌だなって思ってしまいます。夫との価値観の違い、夫の親族の揉め事に私も巻き込まれたり、子供がお友達といざこざあって先生や保護者と話し合いしたり、、、

結婚も子供も私が望んだことのはずなのに、家族の事で悩むの、たまにしんどいなって思っちゃいます🥲自分1人なら自分のことだけでいいのになって、解放されたいって思ってしまう時があります。

私って結婚向いてないのかな、母親も向いてないのかな、なのにその道選んじゃったのかな、、、でも離婚したり子供手放すとかは考えられなくて、この先も妻として母として生きていくつもりです。

私冷めてるのかな?同じような方いますか?🥲



コメント

はじめてのママリ🔰

みんなそうだと思いますよー
人間関係が一番大変です

ママリ

みんなそんな感じだと思いますよー。
大なり小なり悩んでます😊