※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との問題で悩んでいます。育児や家事を1人でこなし、息抜きに実家に帰ることや3人で出かけることに夫が不満を持っているようです。家族の距離感について悩んでいます。

私が実家に依存しているだけでしょうか?
私の実家は車で5分の距離、夫の実家は車で20分の距離にあります。

夫と喧嘩になりました。理由は私が父と出かけることが多いのが不満だそうです。私は育休中、父も2月に退職し自宅にいます。
母はまだ働いており、平日は実家に父だけになるため週1回ほど息子を連れて実家に帰っています。理由は、自分の時間が欲しく息抜きしたいからです。夫は朝7時半~夜19時半頃まで仕事でおらず、また月1回土曜出勤でいないこともあります。最近は副業で毎週土曜日半日自宅にいません。日曜は仕事が休みなので3人でいますが家のことは全て私で息子のお風呂も私が入れています。(実家に帰った時は父にしてもらっている)夫は帰宅後、夕飯(私が作ったもの)を食べ、風呂に入り寝るだけです。寝室は別で寝かしつけも私。私は育休中で夫は仕事をしてきている。そう思って今までやってきました。稼いできてもらっている感謝もあります。

最近息子がずり這いをするようになりますます目が離せなく、話し相手もいない中、毎日2人きりで家で一日を過ごすことが辛く実家に帰り息抜きをしています。(近所の支援センターは、初対面の人ばかりで居心地が悪い。)
実家に帰っても夫の帰りに間に合うよう戻っています。
実家では特に用事がなければ3人で自宅で過ごしていますが、買い物をしたい時は息子を預け1人で出かけるか3人で出かけることもあります。夫からすれば、なぜ3人で出かけなければいけないのか私と父の距離が近すぎると言われます。出先で父が私たち家族にアイスを買ってくれた時も、また3人で出かけたのかと不満というか焼きもちをやいてしまうと言われました。
私としては家のことも育児もほぼ1人でしているのに週に一回息抜きに実家に帰り、毎回ではなく時々3人で出かけることの何が悪いのかと思ってしまいます。息子を預けて1人で行こうとしても、父も外に出る用事があるからと一緒に行くことになる場合もあります。
もちろん義実家や義祖母の家にも3人で月2回は遊びに行ったりもしています。
実家が近くにない人は全て1人でこなして大変な思いをされていることも分かっています。
でも、仲のいい家族が近くにいればこうなってしまうこともありませんか?私は間違っていますか?

コメント

猫LOVE

まだお子さんが小さいうちは実家で過ごすのもいいと思いますよ💦💦

何年間もその状態だとさすがにちょっともう大人だから帰りすぎかなと思われても仕方ないかなと思いますが💦💦

まだまだお子さんが小さいので帰れるうちに帰っていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。確かに親離れできていない部分もあると思います。
    ほどほどにでやっていこうと思います😊

    • 10月9日
ママリ

私も実家が徒歩5分、義実家は車で1時間のところに住んでます。
今育休中で、毎日母親と3人で買い物行ったりしてますよー!
週末は夫も含めご飯を食べることもあります。
支援センターも私がコミュ障なので滅多に行かないし、家で子どもと二人でずっといるのも息が詰まりますよね💦

実家に近いところに住んでるんですし、普通のことだと思いますけど!
😂

旦那さんがそんなに嫌な思いされるのが理解できないです。
パパよりじいちゃん子になるとでも思ってるんですかね?
そう思うなら休みの日に家族サービス頑張るべきです。
別に稼ぐ方が偉いわけではないと思いますよ。
子育てだって仕事と同じくらい大変ですし。

私は何も間違ってないと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私もコミュ障で支援センターはなんだか息が詰まるというか、あまり好きな場所ではなく。かといって息子と1日中家にいるのもしんどくて…
    近くに頼れる人いたらそうなりますよね!
    お母さんならいいけどお父さんがダメみたいです。焼きもちというか複雑な気持ちになると言われます💦
    2人で育てたいのに、お父さんまで入ってきている気持ちになるそうです…週に1回だけの事なんですけどね🥺

    そうですよね、働いてきてもらっているからって遠慮してました。気にしないようにします!

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    支援センターってなんかよく行く人たちの居場所みたいになってて行きにくいです😥
    病気もらっても嫌ですし、、

    2人で育てるって当たり前のことですし、頼ることの何がいけないの?って感じです。
    じゃあ2人でこれから親を一切頼らずやっていけると思ってんの?って感じです(すみません)
    家いる間に子どもを風呂すら入れてない人がそんなんいう権利ないと思いますよ!

    気にしなくていいです!
    孫の顔見せるのも立派な親孝行です!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    親を頼らないと全然やっていけてないです。2人で出かけたい時も預かってもらってますし。
    もういちいち報告するのやめます!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

なーんにも間違ってませんよ🙆
自分とお子さんが過ごしやすいように過ごしているだけ、協力できる人に協力してもらっているだけです!
じゃぁ旦那さんが家事育児にもっと参加したらいいのに。
旦那さん1人で子どもの面倒みれますか?きっと無理でしょうね。自分のできないことを妻にさせていることを自覚して、感謝してほしいくらいです。
なんなら協力してくれているお父さんにも焼きもちやかずに感謝すべきです。自分がするべきことをお父さんにしてもらってるんですから。

堂々としてていいと思います。
折り合いつかないなら、内緒で実家行けばいいのです。支援センターに行ったとでも言えばいいんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、間違ってないという言葉とてもありがたいです。たまに皿洗いはしてくれていたのですが、それも最近では全くしてくれなくなっちゃって…

    実家に行くのはいいけど、お父さんと行動するのが不満みたいです。逆にお母さんとなら全然気にならない、男の人はみんなそういうもんだと言われて、私がおかしいのかと思ってました。
    もう何も言わず、自分の行きたい時に実家に行って羽を伸ばそうと思います!😊

    • 10月9日
むふふ

私は徒歩5分。あなたよりもっと帰ってます。でもいちいち今日実家に行ったよとは夫には言いません。🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コントありがとうございます。そうですよね、いちいち報告するからこうなるんですよね💦‬
    夫が今日何してたの?って聞いてくるから正直に話しちゃってました…
    これからは息子と2人で行動してたことにします笑

    • 10月10日
ままり

私も実家・義実家距離感ほぼ一緒です!
ほぼ毎日のように実親と会ってます🤣来たり行ったり😂
義実家は2ヶ月くらい行ってないです。笑
親と会ってる話とかたまにしか夫に話さないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。近いとそうなりますよね!いちいち報告するからこうなるんですよね笑
    もう何も言わないようにします💦

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

私なんて実家車で40分、義実家歩いて1分ですが、
育休中でもあるため週2、3回は実家に頼ってますよ。義実家には月1回くらいです。義実家だと余計気を使い、ストレスかかりますよね。だから私は主人と一緒の時しか行かないです。
お金稼いできてもらうといっても、育休中なので、気にする必要ないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。義両親は優しいけど、間が持たないです😂
    そうですね、もっと堂々としようと思います!

    • 10月10日
まりも

子育てを1人でする事はとても辛くて孤独ですよね!近くに頼れる実家があるのなら全然頼って欲しいです!

旦那さんには子供抱えて買い物にでも行って貰いましょう。ゆっくり選べないし、肩と背中はパンパンになるし…

私が鬱になってもいいの?と言ってみて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんです、夫は2人で行けばいいじゃんと言いますがそれだとゆっくり見れなくて。
    たまにくらいいじゃん!ってなります😂

    • 10月10日
ママリ

週一ぐらいゆっくりしたって全然良いじゃんと思います!
ただ、旦那さんはガルガル期のパパバージョンみたいになってて、一般的によくあるママが義母に対して思う嫌な気持ちみたいになっているのかもしれませんね💦
私も、子どもが自分以外の人(私の場合は実母や義母、叔母)に懐いたら嫌だなぁと思うガルガル期があったので、同じような気持ちを旦那さんが感じているのかもと思いました。