
2人目が生まれた時の寝室レイアウト冬の掛け布団どうしてましたか?1人目…
2人目が生まれた時の寝室レイアウト
冬の掛け布団どうしてましたか?
1人目の時は、シングルベッドマットレスに
隣に敷布団を敷いて子供は寝てました😴
なので、自然と段差?ができていて、
大人の掛け布団がベッドマットレスから落ちない限り
窒息の心配もなかったので気にしてなかったです!
しかし、12月に2人目が生まれるので、
いわゆる、
夫 1人目 私 2人目
で、川の字で寝るのが無難かな?と思っています。
そうなると、わたしも1人目とおなじ敷布団にして
寝るのがいいのかなと思っていますが、
そうすると、1人目に掛け布団がかからないか心配です😭
なるべく上で寝かしつけても、
寝相が悪いので布団の下ギリギリにいることもよくあります🤔
とはいえ、この配置で
ベッドマットレス 布団 ベッドマットレス 布団
だと、段差があり凸凹すぎますよね?💦
今までは、1人目が壁側に寝ていたのであまり気にしませんでしたが…
みなさん、冬の大人の掛け布団どうして寝てますか?
上にかかって窒息が怖い🥹🥹🥹🥹
でも、リビングにベビーベッドはおいて1人目から隔離、
寝室までベビーベッドというわけにもいかないでしょうし😴
- bond(妊娠22週目, 1歳5ヶ月)

ママリ
1歳半は普通に大人の布団で寝てます〜
コメント