
生理の遅れについての相談です。妊娠の可能性があるが、検査薬が陰性の場合、排卵日の遅れや無排卵が考えられます。心の準備もしたいとのことです。
生理の遅れについて
なんでもいいのでご意見いただければと思います🙇
おりもので推測する排卵日→9月7〜9日
ルナルナの排卵予定日→9月14日
(おりものはぺたぺたした感じで排卵済みと予想)
ルナルナ生理予定日→10月1日
(排卵検査薬と基礎体温ともに無しです)
明日も来なければ飲み会があるのでフライングですが検査します🥲
ゆるく妊活してるので妊娠の可能性もあると思いますが
産後1年くらい経ちますが、
産後から生理不順気味だったり、半年くらい前に不正出血を1ヶ月経験したのでホルモンバランスが崩れてるかもと、、、😥
もし妊娠検査薬が陰性の場合に考えられることはありますでしょうか?
例えば排卵日が大幅に遅れた、無排卵だったなど、、、
妊娠を期待してしまう気持ちがあるので、陰性だった時の心の準備もしたいです🥲
なんでもいいのでご意見をお聞かせ願います🙇!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスの乱れはあると思います🥺
私も妊活中で排卵検査薬も使って排卵日ほぼわかっていたのに妊娠検査薬は陰性で生理が来ず、結局2ヶ月遅れで生理来ました🫠
ホルモンバランス侮れません笑
気になって生理が来ないのもあるので早めに検査薬してみるのもいいと思います!笑

はじめてのママリ🔰
私も産後1年で産後生理不順です😭
かなり遅れて(少し期待して)病院行ったりもしましたが、特に原因は無い感じでした💦
もし陰性だったら、やっぱり排卵の遅れや、ホルモンバランスの崩れが大きいのかなー?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
産後の生理不順は気持ち的にしんどいですね🥲
特に原因なしで遅れることもありえるんですね💦
経験談助かります!ありがとうございます😭
他の方も言ってるようにホルモンバランスの崩れは侮れないですね、、、
産後1年でもまだまだ安定してないのかもと思いました!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
産後1年はまだ崩れやすいって言われました💦
授乳はしてないですか?
授乳してたら更に崩れるみたいです!
私は授乳もしてないのに崩れてますが😭(笑)- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
半年前の不正出血の時に処方された薬が授乳しちゃダメとのことだったので断乳済みです😎!
産後1年ではまだ元の身体に戻ってないってことですよね🥲- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私も産後一年経ちますが、この間生理が2ヶ月止まりました💦
避妊してたので妊娠の可能性は低かったのですが念の為検査しても当然陰性、病院に行ったらよくあることだからとの一言でした😭
-
はじめてのママリ🔰
急に止まってしまったんですか💦
めちゃめちゃ不安ですよね🥲!!!
よくあることなんですね、、、
参考になりました!ありがとうございます!!- 10月5日

はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございました。
夜中の時間でしたが1番に回答を下さった方にグッドアンサーを送らせていただきました🙇
季節の変わり目、お身体に気をつけてお過ごしください!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月遅れですか🥺!
そんなに遅れると心配になっちゃいますよね💦
経験談を聞かせていただきありがとうございます!
ホルモンバランス、、、本当に侮れないですね🥲
検査薬も明日やります!