※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
ココロ・悩み

知的障害児の習い事について6歳男子で知的障害があります。言葉の理解が…

知的障害児の習い事について
6歳男子で知的障害があります。言葉の理解がまだまだで、子供が一方的な質問をするばかりで、長文の会話はあまり成立しません。
運動が大好きなので、何か体を動かす習い事をと思い、最近近くの空手教室へ通い始めました。
先生には障害のことを伝えるべきか悩みましたが、話したところで余計な負担をかけてしまうかな…とまだ伝えずにいます。
本人は楽しくやっているようで挨拶などは周りの子と同じように行えています。
しかし今日、迎え時間より5分程前に教室へ着いたのでチラッと覗いたところ、恐らく子供が先生に追いかけてーと言ったのか、先生が追いかけている姿が…
一応終わりの挨拶をしてからの出来事でしたが。。
丸一時間を見ていたわけではないのでわかりませんが、他の子も楽しく上達を目指して通っている教室で空気を乱すようなことをしているのではないかという不安と、やはり習い事は厳しいのかなという落胆の気持ちでいます。
帰り際、ありがとうございましたと先生に挨拶をしても、先生は目を合わさず、はい。さようならー。と、普段もあまり丁寧な対応をされる先生ではないなのですが(笑)
あぁ…親の教育がなってないと思われたんだろうかとやりきれない悲しい気持ちになりました。
こういう時に、自分は障害児を育てているんだなと痛感します。
このまま続けるべきか、辞めるべきか悩んでいます。
ご意見をいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

読んだだけで、胸がギューとなりました🥲
うちはADHDと軽度自閉症があるので💦
習い事はWEBで英語をしてますが、対面、集団の習い事は勇気がでません。

今の時点で障がいのこと話していないなら、先生からなにか言われるまで待ってもいい気はします🤔
もっと早めに行って様子は見た方いいと思いました🤔

092159

他の子とは違う配慮が必要なら本人や周りの子供の安全のためにも、先生が最善の指導をするためにも障害があることは伝えるべきかと思います。
伝えなければ言うことを聞かない、教えにくい子と思われて当然かなと思いました。
続けるにしても、辞めるにしても、教える先生の考えや対応も重要だと思うので先生にちゃんと話して相談してみては?