![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で太りやすくなる可能性はありますか?治療中に体重増加が気になるが、薬の影響や生活習慣のせいか不明。経験者の意見を知りたい。
体外受精の薬で太りやすくなったりしますか、、?
体外受精をするに当たり、整える期間でピル使ったり、排卵誘発の飲み薬(レトロゾールやクロミッド)飲んだり注射(ゴナールエフ)使ったりしているのですが、
治療を始めた時期くらいから体重がかなり増えてしまいました。
産後6ヶ月頃から治療始めたのですが、育児にも慣れてきて自分の好きなものを食べる時間が作れるようになったり、晩酌(ノンアルおつまみ)する余裕が出たりと、食生活の影響もあるとは思っているんですが、
それでも妊娠前も同じような生活送っててその頃と対して変わらない食事内容なんですが、
体重がどんどん右肩上がりで…少し食事気をつけて運動するようにしても全然減らなくて…
体外受精で使う薬が影響してる可能性はありますか?
同じような経験された方いますか?
ただ私の怠惰な生活のせいですかね、、?笑
- りりり(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体質もあるかもしれませんね🤔
私と友達が同じ病院で体外受精をしました。薬もほとんど同じでしたが友達は太った!めっちゃ太った!って騒いでましたが私は何も変わらなかったです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療で5キロ増えました😭😭😭
-
りりり
私も5キロです😭
やっぱり薬の可能性もあるんですかね😭- 9月18日
りりり
確かに体質はあるかもですね💦
ありがとうございます!