※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつぽよ
ココロ・悩み

お腹の動きに不安を感じています。同じ経験をした方、いますか?


毎日ぐにゃぐにゃ動くお腹が、嬉しい反面、とても怖いです。
ちゃんと愛せるのか不安です。
お腹に話しかけたりできないです。
胎教を勧められても、なんだかやる気が起きなくて。
エコーを見るのはとても嬉しいんですが、、、
ちゃんと産めるのか、育てられるのかとても不安になってきました。
同じような方、そうだった方、いらっしゃいますか?

コメント

毒女

はーい(。-人-。)
話し掛けた事もないし 産婦人科の〇〇教室みたいなのも1度も言った事ありませんでした。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    わたし、5ヶ月の時母親教室に行ったんですが、周りのママさんたちがすごく熱心で全然ついていけなかったです😣
    同じような方がいらっしゃって少し安心しました💦

    • 4月20日
  • 毒女

    毒女

    私もそうです。
    よくテレビで見かける 公園とかでお腹を愛おしそうに撫で撫でして一人で微笑んでる女性とかを見ると引いてしまうタイプです。
    もう性別は判明しましたか?
    こんな私でも我が子は可愛いですよ(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)

    • 4月20日
  • みつぽよ

    みつぽよ

    凄くわかります💦
    同じです😭
    はい!男の子です✨
    こんな調子で名前を決められるのか不安ですが、、、焦らず頑張ります💦
    ありがとうございます✨

    • 4月20日
あずねぇ

私も最近までそうでしたよ。
お腹に話しかけたりもほとんどできません。。
ほんとに、気が向いた時だけみたいな。。
嬉しいのが20%だとすると不安80%だと思います。
後一ヶ月ですが、まだ不安のほうが大きいです。
こんな母親では行けないと思いつつ、どうしょうもなくて
ただ、日々大きくなるお腹と、ついてこない頭をなんとか追いつかせようと頑張ってるとこです。
きっと悩んだ分素敵なお母さんになれると思って乗り切りましょう
きっと大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • みつぽよ

    みつぽよ

    わたしも嬉しいのは嬉しいんです😣
    今までは胎動をあまり感じなかったので、多分現実味がそんなになくて。ココ最近急にボコボコ蹴るので急に現実味を帯びてきて怖くなりました💦
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 4月20日
しゅり

私も妊娠中はそんな感じでした!
話しかけたりはありましたが、一言で終わり。
胎教も何もしてないです。
産まれてから日に日に愛情が湧いてきて、今では可愛くて可愛くて仕方がないです!笑

産まれて1ヶ月くらいはいつも一緒にいるのも不思議でした笑
自然に任せて大丈夫です!!
残りあと少しのマタニティライフ楽しんで過ごしてください❤

  • みつぽよ

    みつぽよ

    産まれたら自然とママになれるんですかね、、、!
    自然に任せてみます😌
    ありがとうございます💕

    • 4月20日
ななん

私も不安でした、

るなさんと同じです

でもお腹を痛めて、一緒に頑張って
生まれて来てくれた
我が子を見ると自然と涙がでました。

大変なこともあるけれど、
当たり前なことだし、その度乗り越えていけばいいと思います。

本当に愛おしいです。幸せです。
この子に会えて良かったです。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    いま愛情をかけてあげられてないから不安で、、、でも、お腹を痛めて産んで、ママになりたいと思います😌
    ありがとうございます!

    • 4月20日
  • ななん

    ななん

    我が子も、命かけてでてきてくれます
    きっと大丈夫です⭕️1人で抱え込まないようにです
    頑張ってくださいね

    • 4月20日
  • みつぽよ

    みつぽよ

    ありがとうございます😭✨

    • 4月20日
こぶた1987

わたしも、そうでした。けど、妊娠中、ベビー服とかみたり、してたら、いつの間にかお腹に話しかけてました。周りの人には、きっとおかしな人だなぁって思われてました。笑
生まれて夜泣きが凄く大変でしたが、今は、あの時頑張って良かったって思います。
妊娠中、羊水が感染してしまい。赤ちゃんか、お母さんの命を選ぶ選択肢をされ、急遽帝王切開になりましたが、今は。赤ちゃんも元気だし。わたしも、元気なので。るなさんも、頑張って下さい。

  • みつぽよ

    みつぽよ

    大変だったんですね😢
    最近やっとベビー用品見に行きました!
    可愛いとかあれ着せたいとかは思うんですけど、話しかけたりはまだできなくてちょっと焦ってました💦

    • 4月20日
  • こぶた1987

    こぶた1987

    胎動は、ありますか?動く様になると、自然とそうなりますよ。

    • 4月22日
  • みつぽよ

    みつぽよ

    めっちゃあります😂
    産婦人科の先生にいつもほんとに元気だねって言われるくらいです!笑

    • 4月22日
2kids.mama♡

産まれたらあんなこと思ってたなんてって思えるくらいデレデレになるし
案外スポンっと産めるし、育てれるもんですよ♡
私も何もかも不安でしたが
陣痛は想像が凄すぎてそこまで…って感じでしたし
子育ても寝不足なって鬱になったりするんやろーなって思ってましたが
グースカ寝てるしストレス無さすぎて心配になります😭笑
母親学級?みたいのなんて行く気なくて行ってませんよ♡
何すんの?ママ友?あーいらんいらんって思って(笑)

  • みつぽよ

    みつぽよ

    もともと女の集まりが苦手で😂
    母親学級も楽しくなかったし、今後支援センターデビューとか大丈夫かな😣?と先々のことまで不安です笑
    なんとかなる精神で頑張ります💪

    • 4月20日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    私もです(´⊙ω⊙`)!
    サバサバしすぎてるんで、女の集まりで
    ましてや育児中、妊娠中なんて無理です。笑
    支援センターなんて産後も行こうなんて思ったことないですよ!!!
    さすがに保育園とかに入ってからのママ付き合いは渋々しますが
    わざわざめんどくさいとこに行ってまで…とは思わなくって(笑)
    なんとかなるようになってますから大丈夫ですよ♡

    • 4月20日
  • みつぽよ

    みつぽよ

    安心しました😂
    もともとサバサバしすぎなくらいなのに妊娠してから心配性になってしまって💦
    ありがとうございました!

    • 4月20日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    なりますよねー😅
    私も男ですか?ってくらいサバサバサバサバなので
    予定日近いですね〜ママ友に♡とか
    はー??ですよ(笑)

    同じ高校の奴が予定日近くて
    Facebookから勝手に番号追加してラインも追加されてたんですが
    いちいちうるさすぎて、お前に関係ねーしな
    鬱陶しいんちゃって言ったりしてました(笑)

    まぁ胎教と言うか、私がずっと聞いてたオルゴールとかで今寝てくれたりしますし
    わかるんでしょうけどね…
    別に必要なわけじゃないですからね(笑)

    • 4月20日
ピイ仔

お気持ち察します‥
私も陣痛や出産に対する怖い気持ちや産後の育児の不安の方が大きくて、なかなか純粋に楽しみって思えない事があります😞
私の場合はマタニティハイを装って、自分の気持ちを誤魔化す事でなんとか乗り越えてますが、胎教とか話しかけは未だに出来てません💨
でも、エコー写真見るとすっごい愛おしくなりますよね😍

以前、医師から「本当に大切に思う存在だからこそ不安が高まる」と言われましたよ✨
怖いですけど、一緒に頑張りましょう❤

  • みつぽよ

    みつぽよ

    わかります😭
    4Dエコー見るのがとても楽しみで可愛くて仕方ないんですけど、なんでか話しかけとかできなくて💦
    大事だからこそ、、、なんですかね!そうだといいなあ😢
    ありがとうございます!

    • 4月20日
かん

私も話しかけないし、母親学級もいちどもいきませんでした😅
本は買ってみたりしてますが、買い物もほぼネットで洋服選んだりしてもわくわくしないです😱
赤ちゃんは、もちろん楽しみですがなんなんでしょうね😅

  • みつぽよ

    みつぽよ

    凄くわかります😭
    エコー見るのとか、ベビー用品見るのは楽しいんですけど、、、なんでですかね〜💦

    • 4月20日
ちゃ

きっと産まれてきたら変わると思います。お腹の中で精一杯動いてるって事は元気な証拠じゃないですか!無理して話しかけることもないですし授かった命ですよ!私は低体重で出産しました。胎動も全然なく大丈夫かな?って不安な妊娠生活でした。でもお腹を痛めて産んだ我が子の可愛さは本当に素晴らしいと思いました。別に教室とかも行ってないですし行かなくても全然いいと思います!陣痛も怖くて、でもいざきたら怖いとかもう頭になくてひたすら踏ん張って産もうって鳴き声が聞こえたらホッとします。赤ちゃんに伝わってしまう事もあるので話しかけるとかではなくとりあえず起きてるかな〜?ってお腹ツンツンしてみたり動いたら足かな?とか軽く考えてみると意外に胎動あった妊娠中が産後に恋しくなったりもしますよ😁お互い頑張りましょう!!

  • みつぽよ

    みつぽよ

    凄く心強いお言葉ありがとうございます😢
    いままで楽観的な性格だったのに、妊娠してから不安でいっぱいで、、、でも、早くお腹の子に会いたくなりました💕
    ありがとうございます😌

    • 4月20日
  • ちゃ

    ちゃ


    ホルモンバランス崩れたり普通に考えたら
    自分の中にもう1つの命があるなんて考えられない気持ちもありますよね笑笑私も去年の11月に初めての出産して産まれて初めての同室の日この子がお腹の中にいたなんてってすごいなって思いました😂💓もうなんとも言えないいい匂いで今では癒しの、1つです ( ˶ˆ꒳ˆ˵ 生まれたては羊水のんでて腫れてて色も紫に近くてわぁ〜おって思っちゃいましたけど…笑笑胎動が強いって事は赤ちゃん元気なんですね♡出産頑張ってください!!

    • 4月20日
  • みつぽよ

    みつぽよ

    産婦人科の先生にほんとに元気だね〜!って毎回言われるくらい元気なんです笑
    なんか、早く会いたくて今からドキドキしてきました😍 男の子なので、なんだか恋してるみたいです笑 ありがとうございます!頑張ります☺️💕

    • 4月20日