1歳9ヶ月の子供が発達障害か心配。運動発達遅延や発語遅れがあり、検査を希望。周囲は「珍しくない」と言うが不安。他のお子さんの経験を知りたい。検査の適切な時期は?
まだ早いと思われるかもしれませんが自分の子は発達障害かもしれないと疑っています。
現在1歳9ヶ月、やっと手を離してよたよた歩くことができましたが発語がにひとつもなく喃語のみです。
お座りができる時期(6〜7ヶ月ごろ)から遅れていて、運動発達遅延として0歳10ヶ月の頃からリハビリ療養をしていますが補助なしで自分で歩くことができたら終了とのことだったので次回で終了してしまい、発語に関してはまだリハビリ云々の話は出ていません。
次指摘されるとしたら発語かなと思っていますが2歳まであと約2ヶ月ちょっとなのにひとつも出てないのと、お座りの時期から歩くまで1年以上かかっているので全体的に見ても発達障害があるのかなと疑ってしまいます。
先生や保健所の方、保育園の先生からは「2歳前だからこんなの珍しくないよ」「男の子は平均的に遅いから…」と言われますが親の立場からするとなんだかモヤモヤしたままになってしまいます。
犬や猫、バスや車を見て「ん!」と指を刺したり私の妹や弟の名前を言うとその人のところへ行ったりと理解はしているのかなと思いますがなかなか言葉にならず、みんなこんなものなのでしょうか。
発達相談ではなく検査をしてほしいのですがこの月齢だとまだ難しいでしょうか。
もし発達障害等のあるお子様を育てている方いらっしゃいましたら、どんな経緯で診断をもらったのか教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは1歳半検診で検査を勧められて2歳0ヶ月で検査しました(この月齢になったのは単純に病院の予約が空いてなかったからです)
うちは発語なし、指差しなし、理解力なし、運動問題なしで診察した小児科医が子供のことじーっとみてちょっと気になるって感じでした💦
検査自体は受けれますが、医師のオーダーがないと受けられないので、医師次第だと思います💦低月齢のうちは様子見する医師もいますので。ただ発達系はほんとに親が動かないと何も進みません。検査してください!と強気で行くくらいが丁度いいかと。
あと多分病院じゃなくても市の発達相談室に心理士さんっているんじゃないかな?
どこまで関係機関と繋がってるかわかりませんが市の相談機関で検査受けたいって言ってもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、運動遅延指摘されたのも3つ程小児科を回ってて最後に行ったところで「運動発達遅いね」と言われたのがきっかけで、それ以外の病院では全部「問題なし」にされていました😭
1歳半検診の時に、相談があるならと発達の相談を保健所にしたことがあるのですがそこでも「全然この発達は珍しくないです!気長に待ちましょう!」な感じだったので「そうじゃなくて…」な状態です😭😭
差し支えなければですが、はじめてのママリさんはその後発達の診断は貰えましたか??
はじめてのママリ🔰
なるほど💦同じ療育園の運動系の方も結構様子見で3歳〜4歳くらいから入園してる子が多かったです。運動系はどこまで重視されてるかわからないですが、皆の話聞いてると「理解度」がポイントなのかなと思います。言葉はあとから爆発することがあるから発語なくても簡単な指示が通ってればよし!ってよくききます。運動もそれなりに追いつくって感じなんですかね💦でもじゃあいつなのよって親はとにかく心配ですよね🥺
一応うちの子はその2歳の検査で軽度精神遅滞、自閉症スペクトラムと診断されて作業療法を受けています。その後すぐ動いて受給者証をとり民間の療育施設に入園しました。
でも結局発語はないままで理解力は少しついてきましたけど精神遅滞は重度まで落ちてしまいました💦